今夜放送のTBSのクイズジャパン。Qさまのパクリじゃん(笑)。ほんと、この手の教養を絡めたクイズ番組多いですね。ボケる回答者も必ずいるんですよね(笑)。「土竜」(もぐら)、「吃逆」(しゃっくり)読めませんよ。テレビ業界って不思議なものでヒット番組がでると他の局もすぐ真似するんですよ!いかがなものかと・・・
昨日今年2回目のゴルフ。白河市大信の白河ゴルフ倶楽部。強風の中、45,43の88。久しぶりの80台に上機嫌。しかし風邪をひいたようで、今日はだるさが残っています。そこで登場するのが癒し系コーヒー。輸入食品店ジュピターで売っている「フレーバーコーヒー」です。バニラ、キャラメル、ヘーゼルナッツの3種類。甘い香りが楽しめるコーヒーでなんとインドネシア産です。500円弱。飲むとなぜか幸せな気分になるんです。温かい牛乳に溶かして飲むと美味しさ倍増!なぜスーパーに売ってないのかな・・・・
昨日今年2回目のゴルフ。白河市大信の白河ゴルフ倶楽部。強風の中、45,43の88。久しぶりの80台に上機嫌。しかし風邪をひいたようで、今日はだるさが残っています。そこで登場するのが癒し系コーヒー。輸入食品店ジュピターで売っている「フレーバーコーヒー」です。バニラ、キャラメル、ヘーゼルナッツの3種類。甘い香りが楽しめるコーヒーでなんとインドネシア産です。500円弱。飲むとなぜか幸せな気分になるんです。温かい牛乳に溶かして飲むと美味しさ倍増!なぜスーパーに売ってないのかな・・・・
確かに改編のスペシャル番組、勢いがないです。うちの局が10数年ぶりに3冠とったぐらいですから(笑)。たれみみさんが編成にいた時期が一番テレビがおもしろかったような気がします。
マイブラ、正直怖いですね。変化しているんでしょうか・・・POCHEの焼き菓子。いや~絶品です。
お店の雰囲気も◎です。そういえば吾妻君がパパになりました。そちらにも遊びに行きますね!
ついでにチョコミント味も。
改編期のスペシャル番組は年々つまらなくなりますね。
いいかげんネタも切れて、無難なクイズもんや薀蓄(うんちく)もんになっちゃう。
TV局とは縁が切れたので言い放題です(笑)。
クッシーの担当番組、今年度も変更なしですか?
下の記事。。。「マイブラ新譜」と聞いたらそりゃあココロ踊りますよね!
すでにフジロックのチケットを購入した相方には、
「とにかくマイブラだけは絶対観て!」と厳命を下しております。
実は、私のブログからコチラにリンクはらせていただきました。
「POCHE」さんの焼菓子をいただいたもので!
事後報告になっちゃってモウシワケないです。
半期に1回でいいから遊びに来てくださいね。
あとで住所教えてね(笑)。
新住所は地デジ地域じゃないんですね。
4~5万はきついですね・・・でも
共同アンテナでCSが見れる特典とか
ないんででしょうか?
福島も難視聴地域(と呼んでいるらしいですが・・・)は共同アンテナらしいですよ。
とりあえず、おすすめのフレーバーコーヒー バニラで一休みしましょ!
ツウは味の薄いコーヒー好むといいますが、
私は濃いほうが好きです。
このフレーバーコーヒー1度
はまると抜けられません
癒し系コーヒーいいですね~
3種類のうちオススメはどれでしょう?
引っ越しでバタバタした日々が続き、
ようやくクッシーさんのブログを見て
ホっと一息しております
一つ、ショックなことがあり、
先ほどのテレビの配線のことですが、
茨城のココではデジタル放送が見れなくなりました栃木のすんでいた周辺地域では
みんな無料でアンテナ工事をしてくれましたが、
茨城のココは各家庭4~5万工事にかかるそうです
福島はどうなのでしょう?
話がそれてしまいすみませ~ん
濃いめに入れたつもりでも味がうすうすで1回買ったきりでした。。。
フレーバーコーヒーってそんなものなのでしょうか?
インスタントってホント珍しいですよね。
オレンジ風味のコーヒー興味そそられます。
日本でブレイクすると思うのですが・・・
大変なんですよ。アイデア、企画考える人は偉いです。
引越しお疲れ様です。
何かとバタバタのことでしょう!
こんな時こそフレーバーコーヒーですよ!
テレビの配線とか面倒なのよね・・・
アメリカだったらスーパーで普通に売っているのに!!
ミルクもキャラメル風味のとかありました。
また旅行したら買わないと!!
でも、いつ行けるのかな?
「成功作に関係者100人、失敗作に責任者無し」
という言葉を思い出しました(笑
甘い香りのコーヒー、、、むむむ、不思議な感じ。
ちょっと興味アリ。
ですが、今、私の近所のどこに果たしてこの手のものがあるのか、
全く手探りな15の夜、じゃない、引っ越し直後の夜(苦笑
今日はちょっと背伸びをしてヘーゼルナッツをチョイス。大人の味でした(笑)。
インスタントのフレーバーコーヒーってあまり見当たりませんよね・・・他に種類あるのかな~
あの独特の甘みとか、最高!!
旅行に行った時は大量に買い込んできました。
私はバニラが一番好きです。
ジュピターに売っているんですね。
今度買いに行ってみます。
中学生のほうができると思います(笑)。
ハワイにはフレーバーコーヒーいろいろあるんですよね。
アメリカ人が好きそうなものです。
ゴルフ。少し光が見えてきました。
キャロウェイのウェッジがいい仕事してくれます。
難問奇問を答えてなんぼ、っていうのが多かった気がしますが
最近は
学校の試験問題にあったような答えられそうなクイズが多くて
そしてボケ役が必ずいる、みたいなパターンだと思うのは気のせいでしょうか。。。
コーヒーおいしそう!
インスタントっていうのがいいですね。
どこかのお土産で
ゴディバのバニラクリームフレーバーコーヒーというのをいただいたのですが
いい香りで毎日くんくんしています。
ゴルフ、88ですか!!すばらしいです。
お疲れ様でした。