コーネリアスねたでずいぶんとレスが立ちました↓。小山田君に注目している人って結構多いんですよね。今日は生放送のためFM会津に行きました。たまたまなんですが、最近会津取材が多いです。紹介した場所はコチラ。オーダーメイドの桐下駄はおすすめです(私もオレンジ鼻緒の下駄を作っていただきました)。お昼は馬肉で有名な「吉し多(よした)」でランチ。写真のさくら(馬肉)寿司セット(850円)を注文(桜の開花した会津でさくら肉なんてオシャレです!)。馬肉はすごく柔らかく、脂が乗って美味!鉄火巻き風の馬肉巻きにも大満足。しかもこずゆ、玉子焼き付き!ヘルシーなのもうれしいです。うちの柳○愛○、保○有○(今はなき)の色紙も飾ってありました(多分ま○とくで取材)。帰りに高速を走っていたら、「競走馬輸送中」のトレーラーとすれ違いました。なぜか目頭が熱くなりました(笑)。
最新の画像[もっと見る]
- クリスマスケーキ 1年前
- 福島市のカフェのヘルシーランチ 2年前
- お昼当番 3年前
- 料理当番。安定のパスタ 3年前
- 今週のちゃんろくレコード 3年前
- まだまだ30代 4年前
- きょうの買っちゃたよアナログ 4年前
- 中合さん、お世話になりました! 5年前
- 壊れたケーキ 5年前
- 9月からは福島の人間です。充実した8月10日。 5年前
馬刺しにつけるみそ?好きです。
午年なので、食す時は拝みます。
と念じながらmixiしてたのに、写真をみて、一気に唾液がーーーーっ。
それにしても、おいしいもの食べまくってますね。うらやましい。。
でも、いつの間に好きになったのでしょう?
社会人になる前は食した事はなかったはず!
レバ刺しやモツ煮も、ここ何年かで好きになりました
大人になったのかしら?
ランチセット魅力的ですね~
今度、食べに行ってみまーす。
競走馬輸送中・・・大丈夫。「競走馬」ですもの!
馬刺し食べた後では、でも、ちょっとドナドナな感じに
見えちゃうかもしれませんね。(笑)
カラシミソもお店によって違うんですよね。
にんにくが入っていたり、馬刺好きです。
馬さんに感謝です。
今までは豚、牛だったんですが・・・
ヘルシーという部分もありますが
確かに大人になったんでしょうね!
レバ刺もレモン汁で食べたい!
でもカキと塩辛は苦手です。
吉し多。お昼はお得なランチたくさんあります!
馬肉のカツ丼。今度試したいと思いました!
会津はほんといいお店がたくさんありますよね!
でも美味しいですよね。
お寿司食べたい。