~おそとごはん~
東京都杉並区 南インドミールス/南インド料理 とら屋食堂(とびうおkitchen)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/d559b18ce461ad128bdea4a72b4b42c9.jpg)
とらサッディヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/65cc1ab96459fbe6855c79a5c99c751f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/d2e181a3bb688fa8463b89089374cf30.jpg)
01. ソナマスリライス(南インドの高級米)
02. レモンライス(レモンの香りを効かせた混ぜご飯)
03. ダール(ムングダールの煮込み)
04. サンバル(ドラムスティック、茄子、トマト等の野菜が入った、木豆の味噌汁)
05. ラッサム(ベジブロス使用のスパイス香る、酸っぱ辛いスープ)
06. ローラッサム(火入れしていないタマリンドの酸味が効いたラッサム)
07. ムングダルのトーレンもしくはメルクプラティ(緑豆のスプラウトを使用)
08. 南瓜のクートゥ(南瓜とフェンネルの相性抜群。木豆との合わせ煮)
09. ベジタブルクルマ(ズッキーニ、じゃがいも、人参、グリーンピースのガラムマサラを使用したちょっとリッチで、濃いめな味わいのある料理)
10. ビーツのパチャディ(ピンク色が綺麗な、ボルシチの赤い色の素となる野菜のヨーグルトサラダ)
11. キノコのコロンブ(しめじ、えのき、まいたけの煮物)
12. チェティナードゥ『麩』マサラ(22種類のスパイスを使用したリッチな味付け)
13. ゴーヤのマサラポリヤル(ゴーヤの炒め物)
14. モナの丘産・茄子のマサラ詰めポリヤル(モナの丘産の茄子にスパイスをいろいろ詰めて焼きます)
15. マンゴーアチャール(青マンゴーの酸っぱ辛い漬物、ピクルス)
16. レモンピックル(レモンの酸味が効いた酸っぱ辛い漬物、アチャール)
17. プリインジ(インジプリ)タマリンドと生姜の甘辛い料理)
18. モナの丘産・トウモロコシのスンダル
19. ひよこ豆のスンダル(軽くスパイスとソテー)
20. アッパラム(パパド)
21. ズッキーニチャトニ(山形河北町産のズッキーニ)
22. メドゥ・ワダ(甘くない豆のドーナッツ)
23. カレーリーフポディ&ギー(香り高いカレーリーフの生葉の振りかけ)
24. バナナチップス(バナナのチップス)
25. 生姜チップス(アーユルヴェーダ:食前の消化の助け)
26. キャロットコサンバリ(人参のシリシリサラダ)
27. ムングパヤサム(緑豆のデザート)
28. パッティンガム(ケララのピンク水)
29. バナナ(バナナ一本)
30. 塩(赤穂の塩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/4162a266fc285161e4fba603c76c5b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/4dd352e18734a8759f2f8cfa9d0477d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/c7556e7ad9df68ffd3ed7d0bbe189d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/58f144061bd02280d0974f75ed07bfb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/caa7cf03c99d437a7894ddc9612533bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/a57294b7dd9036431164b86117b637b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a7/d9112b173f7b79be1ff3e5adfcee7a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/3a484a5a05bbe81d0c60c9bb2d52ed48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/a55b5541bda04fa0f8230c8d25f274c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/9f01a86eadd4ead378a610729982a91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/eda6e979f34adbfb7969b3126e9f0f51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/598247ff296f7af98e101ef3f7052eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/6d7cfb1cae860d92e30d6c26077bb312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/23f6d4f689bf02f5a48355816d496ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/084956a320d472473259fc6cced660e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/08/8c4ec6050ff72dfda4bfaa920c258dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/54bf8328a2cd9155ee749cd1c3da6c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/5ccf2185702d4e10831d43967610094e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/096c8c5515425869cd7161a40bbd1e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/56f6a80924d5dca2d9ce2a413390bef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/db9ad02359d7135612d7b65b3db8db9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/7d89a2739c6186e4a4057550df851ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/72601b0fd2d0178e10f4be966d8466ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/4312d03f4070b7d0c9831a36c9dd7366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/d9ae74565302928719c3764ac3ac7532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/1cd6d6366f6b8ddc1ae9da2cc3e5a528.jpg)
東京都杉並区 南インドミールス/南インド料理 とら屋食堂(とびうおkitchen)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/d559b18ce461ad128bdea4a72b4b42c9.jpg)
とらサッディヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/65cc1ab96459fbe6855c79a5c99c751f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/d2e181a3bb688fa8463b89089374cf30.jpg)
01. ソナマスリライス(南インドの高級米)
02. レモンライス(レモンの香りを効かせた混ぜご飯)
03. ダール(ムングダールの煮込み)
04. サンバル(ドラムスティック、茄子、トマト等の野菜が入った、木豆の味噌汁)
05. ラッサム(ベジブロス使用のスパイス香る、酸っぱ辛いスープ)
06. ローラッサム(火入れしていないタマリンドの酸味が効いたラッサム)
07. ムングダルのトーレンもしくはメルクプラティ(緑豆のスプラウトを使用)
08. 南瓜のクートゥ(南瓜とフェンネルの相性抜群。木豆との合わせ煮)
09. ベジタブルクルマ(ズッキーニ、じゃがいも、人参、グリーンピースのガラムマサラを使用したちょっとリッチで、濃いめな味わいのある料理)
10. ビーツのパチャディ(ピンク色が綺麗な、ボルシチの赤い色の素となる野菜のヨーグルトサラダ)
11. キノコのコロンブ(しめじ、えのき、まいたけの煮物)
12. チェティナードゥ『麩』マサラ(22種類のスパイスを使用したリッチな味付け)
13. ゴーヤのマサラポリヤル(ゴーヤの炒め物)
14. モナの丘産・茄子のマサラ詰めポリヤル(モナの丘産の茄子にスパイスをいろいろ詰めて焼きます)
15. マンゴーアチャール(青マンゴーの酸っぱ辛い漬物、ピクルス)
16. レモンピックル(レモンの酸味が効いた酸っぱ辛い漬物、アチャール)
17. プリインジ(インジプリ)タマリンドと生姜の甘辛い料理)
18. モナの丘産・トウモロコシのスンダル
19. ひよこ豆のスンダル(軽くスパイスとソテー)
20. アッパラム(パパド)
21. ズッキーニチャトニ(山形河北町産のズッキーニ)
22. メドゥ・ワダ(甘くない豆のドーナッツ)
23. カレーリーフポディ&ギー(香り高いカレーリーフの生葉の振りかけ)
24. バナナチップス(バナナのチップス)
25. 生姜チップス(アーユルヴェーダ:食前の消化の助け)
26. キャロットコサンバリ(人参のシリシリサラダ)
27. ムングパヤサム(緑豆のデザート)
28. パッティンガム(ケララのピンク水)
29. バナナ(バナナ一本)
30. 塩(赤穂の塩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/4162a266fc285161e4fba603c76c5b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/4dd352e18734a8759f2f8cfa9d0477d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/c7556e7ad9df68ffd3ed7d0bbe189d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/58f144061bd02280d0974f75ed07bfb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/caa7cf03c99d437a7894ddc9612533bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/a57294b7dd9036431164b86117b637b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a7/d9112b173f7b79be1ff3e5adfcee7a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/3a484a5a05bbe81d0c60c9bb2d52ed48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/a55b5541bda04fa0f8230c8d25f274c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/9f01a86eadd4ead378a610729982a91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/eda6e979f34adbfb7969b3126e9f0f51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/598247ff296f7af98e101ef3f7052eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/6d7cfb1cae860d92e30d6c26077bb312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/23f6d4f689bf02f5a48355816d496ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/084956a320d472473259fc6cced660e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/08/8c4ec6050ff72dfda4bfaa920c258dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/54bf8328a2cd9155ee749cd1c3da6c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/5ccf2185702d4e10831d43967610094e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/096c8c5515425869cd7161a40bbd1e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/56f6a80924d5dca2d9ce2a413390bef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/db9ad02359d7135612d7b65b3db8db9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/7d89a2739c6186e4a4057550df851ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/72601b0fd2d0178e10f4be966d8466ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/4312d03f4070b7d0c9831a36c9dd7366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/d9ae74565302928719c3764ac3ac7532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/1cd6d6366f6b8ddc1ae9da2cc3e5a528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/e7d5322dd0cd54d7d009e1cc644df4e1.jpg)