来年の家計簿が届いた
婦人の友社の家計簿を永く使っているが
来年は「予算生活の家計簿」にした
説明によれば
当座機能が付いているので現金管理が簡単。
さらに、副食物費を魚、肉、野菜、菓子など種類別に記帳できます。
食べたものに偏りがないかもわかりやすい
と。
今度の家計簿で一番気になるのは
毎日の現金の出し入れやキャッシュレスで買い物したときのお金の管理
ところが
毎日1行だけの現金の収支
預貯金の管理は
今までと同じに自由に書ける
今までの家計簿は
家計当座帳で買い物の記録をし、そのあと家計簿に転記する
2重の手間だけど日々の収支が合わせやすい
家計当座帳の中身は
1日を2分の1ページにかけるのでメモ的なものも自由に書ける
そんなわけで
来年からは少し楽しようと「予算生活の家計簿」にしようと思ったけど
やっぱり家計当座帳で現金の出し入れを記帳し
家計簿に転記する方法で来年も頑張ってみようと家計当座帳も注文した
ところで、消費税増税の還元などなど、どう記帳すれば
スッキリはっきりするのかしらね😅
今年は特に家事家計講習会が気になります
婦人の友社の家計簿を永く使っているが
来年は「予算生活の家計簿」にした
説明によれば
当座機能が付いているので現金管理が簡単。
さらに、副食物費を魚、肉、野菜、菓子など種類別に記帳できます。
食べたものに偏りがないかもわかりやすい
と。
今度の家計簿で一番気になるのは
毎日の現金の出し入れやキャッシュレスで買い物したときのお金の管理
ところが
毎日1行だけの現金の収支
預貯金の管理は
今までと同じに自由に書ける
今までの家計簿は
家計当座帳で買い物の記録をし、そのあと家計簿に転記する
2重の手間だけど日々の収支が合わせやすい
家計当座帳の中身は
1日を2分の1ページにかけるのでメモ的なものも自由に書ける
そんなわけで
来年からは少し楽しようと「予算生活の家計簿」にしようと思ったけど
やっぱり家計当座帳で現金の出し入れを記帳し
家計簿に転記する方法で来年も頑張ってみようと家計当座帳も注文した
ところで、消費税増税の還元などなど、どう記帳すれば
スッキリはっきりするのかしらね😅
今年は特に家事家計講習会が気になります
最後まで読んでくださりありがとうございます🧶