お盆過ぎて編み始まったニッケミラージュで編むチュニック
目を落として数が足りなくなったり、目を外して穴が空いたりと
何度かほどき悪戦苦闘してやっとここまできた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/1849b86777c8043b6cba70e44ecd1cb9.jpg)
写真の左側から編みはじめ右側の肩の半分くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/7b1e192539bb5335adfb0e2faf1aaa5a.jpg)
見て分かるように編み目が良く見えない糸
わかってはいたけど😢
蛍光灯の下でシコシコ編んでいる姿を想像してください
なのにまだこれだけ!
ところがすこし余裕がでてきたのか
気づいてしまったのです😫
衿ぐりが浅すぎかも!(今の今まで後身頃を編んでいると思ってた)
写真がそうなっているから当然なんだけど
急に気になってしまって〜
そうなると「気にいらない!」気持ちが大きくなって
なんだか編むのも嫌になってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/fd6170e142ab439945c0c354366fc065.jpg)
この細かい図を見て間違わないように編むことばかりに気がいってしまって
さてどうしようかな?
衿ぐりを深くするにはほとんどほどくようになるし…
歳のせいか面倒くさいことがとても嫌だし…
早く片付けたいし…
こんな時には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/2b1c47d64feb66ef891f9d6b44e604a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/6f171020c4d69b55e9699627feab2c91.jpg)
花でもみて気分転換しよう
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます