
暑い~ 暑い~とさわいでいた頃
ミーちゃんはご飯の時以外ほとんど姿を見せず
あの煮えてしまいそうな猛暑の時は何処にいたのやら
ところが涼しくなり更に明け方は寒く感じるこの頃
正直なもので、部屋にいることが多くなった
ミーちゃんに占領されてしまった書道の下敷きの上
仕方ないからこの下敷きは譲ることにした (先生 ゴメンナサイ!)

人間が毛布を欲しく感じる最近
ミーちゃんもケットが恋しくなったみたい

もう1つのお気に入り ここは天井に近い高い所
のびのび~~と寝ている姿に癒される毎日だけど、
寝返りをうつたんびに、落ちはしないだろうかとハラハラする親バカです
耳鼻科に行ってきた
聞きわけの検査で
「以前より改善されています 治療の効果が出ているんでしょう」とのこと
今年になって投薬は止めているが・・・
思い当たることがある
ドクターストップによりスイミングを止めて2年半
泳ぐ時に着けていた耳栓が水鉄砲みたい
ずっと気になっていた
まるで耳の奥に圧をかけているみたいで、心配だった
もしそれが原因だとすれば、
再びスイミングを楽しみたいと思っている私はどうすれば良いだろうか!?

病院から帰る私を迎える小梅ちゃん
もしかして 散歩行きたい?
今が1番いい季節、気持ちいいな~って顔してますよ。
可愛い肉球が、バッチリ見えてます。
猫ちゃん高いところ上手に受け身すると思いますよ。
親ばか?(優しいですよ。)
そうなんだ耳がね!
体の大事な一部だから無理しないでよ。
小梅ちゃんって雌犬ちゃんなんだ。
女座りで色っぽいね。
もしかしたら、散歩いつ、連れてってくれるの?
おねだりポーズかな???
いつもべたべたされたら、気になって仕方ないけど
ミーちゃんも気を使っているのかな?
耳、聞き取りずらいのでツイ聞き返してしまう。迷惑よね
筋肉が落ちないうちにまたスイミング再開したいです
マリババさんいろんな物を器用に作りますね。
見習いたいです