ksfactory kumiのブログ

湘南平塚をホームに活動している、ボディ・エネルギーワークの山田久美子のブログです。
ぼちぼち更新(^^)お願いします!

かぼちゃ祭りです!

2014年09月01日 | パン・お菓子
今晩はリンパ講師のkumiです(^^)

今日も覗きに来てくれてありがとうございます*\(^o^)/*

我が家は有難い事に無農薬や減農薬のお野菜を頂ける事が度々あり、毎回美味しくいただいておりますが、たまにはこんな事も有るんです(^◇^;)

あちらこちら『かぼちゃ』が4つ!
写真には入れませんでしたが、他に1/4カットしたかぼちゃも届きσ(^_^;)
我が家は一気にかぼちゃ祭り🎊です。

その前からちょくちょく頂いていたので、含め煮やソテーしてからの南蛮漬け風、天ぷら等一通りのレパートリーを巡ってからの4つは中々ハードルが高いです(^◇^;)

で、一つは冬至までガンバってもらって、ほかの3つを本日からスウィーツにして行く予定です。
先ずはシンプルにかぼちゃのお汁粉(^^)
かぼちゃ自体が甘かった為、甜菜糖はホンの少し(笑)無調整の豆乳で伸ばし、火にかけてから、ミキサーで滑らかになる迄回したら完成‼︎

お汁粉は白玉ではなく、ハトムギの爆ぜた物を散らして食感を良くしました!
でも、写真を撮る前に完食され(°_°)私の口には入らず…。
作るのは30分、食べるの一瞬…。

何よりもかぼちゃ自体が美味しいからなんですけどね(笑)
さて、明日は何を作りましょ(^^)


*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
良かったらこちらも覗き見を(^^)
お仕事ブログ→→「ksfactory」
別の文章を書いてます*\(^o^)/*
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ショコラ・ドゥミセック 3種

2014年06月15日 | パン・お菓子
今晩はファシリテーターでリンパマスター一年生のkumiです(^^)

今日も覗きに来てくれてありがとうございます(^^)

今日は月に一度のチョコレートセミナーでした(^^)
かなり暑かったのですが、今日は焼き菓子を3種類

フィナンシェ・ショコラ(手前)ショコラ・ケイク(右奥)、ショコラ・ショコラ(左奥)です。

特に小さなホールケーキ(10cm)ショコラ・ケイクは薄力粉を使わ無いので見た目よりかなり軽い出来上がり(^^)です。
で、その逆がショコラ・ショコラで
(小さなパウンド型)フォンダンショコラの様にしっとりタイプ(^^)
でも、暑い時にはちょっとかなσ(^_^;)




*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
良かったらこちらも覗き見を(^^)
お仕事ブログ→→「ksfactory」
別の文章を書いてます*\(^o^)/*
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ムース・オ・ショコラ・ブロン

2014年05月18日 | パン・お菓子
今晩はファシリテーターでリンパマスター一年生のkumiです(^^)

今日も覗きに来てくれてありがとうございますm(__)m

今日は月に一度のチョコレートセミナーに行って来ました。
洋菓子の中でも、パティシエがいて、更にショコラティエが居る。
と云うのもやはり、専門性が高く何かしらのプラスαが必要だからだと思うのです(^^)

今日のメニューは“ムース・オ・ショコラ・ブロン”(^^)
ホワイトチョコレートを焦がして作るショコラ・ブロンをふんだんに使ったケーキです。
イメージしにくいとは思いますが、甘ったるく無いキャラメル風味と云う感じですね。
キャラメルは温度によって味も香りも全く別の物になってしまいがちなので、この作り方の方がトゲトゲしくなくて、かと言って甘さ控えめ良い事を教わりました\(^o^)/

断面図は1番下にショコラ・ブロンの入ったスポンジ生地その上にカリカリ食感のフィアンティーヌ。更にスポンジ生地を乗せ、キャラメル風味のカスタードをゼリー状に固めた物。その上にショコラ・ブロンのムースを詰めて、更にグラサージュと云う全部で6層のケーキです。

今回のケーキは私好み(^^)
ご褒美ケーキにもなるんじゃないかと思います(^○^)

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
良かったらこちらも覗き見を(^^)
お仕事ブログ→→「ksfactory」
別の文章を書いてます*\(^o^)/*
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

久々のチョコレートセミナー

2014年04月20日 | パン・お菓子
こんばんは、ファシリテーターでリンパ講師一年生のkumiです(^^)

今日も覗きに来てくれてありがとうございます*\(^o^)/*

今日は久しぶりにチョコレートのセミナーでした。

今日は“タルト・ショコラ・オ・フレイズ”
~チョコレート入りのクッキー生地の型の中にスポンジ生地、イチゴのプレザーブが入り、更にその上にガトーショコラに似たケーキがセットされています~
文章にすると、あまり美味しく無さそう(・・;)なんですけど…。
見た目のイメージ通りのお味です(^^)

ここの所すっかりテストモードだったので久しぶりのケーキ作り(^^)
そう言えば、パッチワークもかなり停滞中…(・・;)
少し通常モードに戻ったら、またチクチク始めますか(笑)

良かったらこちらも覗き見を(^^)
http://ameblo.jp/kskumiko935/
別の文章を書いてます*\(^o^)/*


久しぶりにケーキ!

2014年03月13日 | パン・お菓子
今晩は、ファシリテーターでリンパスペシャリストのkumiですm(__)m

今日も覗きに来てくれてありがとうございます(^^)

昨日とは一転風に雨に花粉…(ーー;)
テンションの上がる理由も無くて、テキストを開いても視線は文字の上をなぞるのみ……(ーー;)

気分を変える為にこの前作ったケーキを切って見ました。

リンゴのケーキです。
型の底にキャラメル掛けをしたリンゴを並べて生地の中にもキャラメル掛けのリンゴをたっぷり入れて焼き上げました。

生地の方にシナモンとクローブを入れて有りますが、少し甘すぎたかな~?濃いめのコーヒーに良く合いました(^^)

もう少しテキストとにらめっこ出来ました(^^)