おはようございます(^-^)/久美子です。
今日も観に来て下さって、
ありがとうございます(^-^)
昨日は各地で夏日でしたね!
久々の光合成をしていた私も汗をかきました(笑)
というのも、秦野の叔父にお願いして
“わらび”を摘みに行ってきました❗️
声をかけた時に応じてくれたりょうこさんと一緒。
我が家は山菜か好きなのですが、採取は主に母の担当で、私は加工(料理)の担当。
なので、初めての山菜摘みにワクワク、ドキドキ💓でした。
先ず連れて行って貰ったのが、
こんな所。
ここでは、わらび、ふき、よもぎ、のびる、八重桜。

教えてもらってから早速採取です(^^)
目が慣れるまで葉の開いたわらびしか目に入らず、叔父夫婦は慣れている為ちゃかちゃか積んで行きます。
目が慣れてくるとこんな感じ。

まだ先端が丸まったわらびを発見❗️見つかりますか?

野草のブーケ💐(笑)
八重桜蕾も許可を貰った少し摘ませて貰いました。
帰宅後に早速作った桜のシロップ🌸


かなり良いですよ!炭酸で割ったり、紅茶に入れたり(^^)
今後のイベントでランチに登場予定です(^^)
その後戸川公園にある美味しいお蕎麦屋さんでお昼。

蕎麦の実の入ったせいろ蕎麦。
初めてでしたが、香ばしくって美味しかったです😊
公園内のチューリップ祭りの名残りを見学。



八重桜と菜の花、チューリップの共演

珍しい翁草も咲いていましたよ!

叔父宅で一息入れた後は、せりとクレソン、タケノコを目指し移動。
こちらは取るのに集中していたようで、写真無し(^◇^;)
今回は間違いなく、ご褒美デーでした❗️
これまで、縄文やケルトにフォーカスして来て、山菜摘みに行かせて貰った事で、縄文生活の一端を垣間見させていただきました。
採取の生活は一人では到底無理🙅♀️
お腹が満たさせるほどの食料を一人で調達するのはほとんど不可能であり、集団で効率よく調達する必要がある事を実感しましたし、
集団から出る事はほぼ死を意味していたのだと感じました。
縄文時代が一万年も続いた理由も、そこらへんから来ているのかもしれませんね!
三内丸山遺跡でも、共同の栗のアク抜きをする為の貯水槽の様なものがあった事を思い出したり、言葉だけでなく、縄文生活の一端を体験させていただきました。
また、循環させる為には来年の為に根を取らず、必要な分だけを採取する。
後は自然にお任せで、季節が来ればまた自然の賜物を享受する事が出来る。
そんな事を今後どうお伝えしていくのか?
Earth Dayの日にまた宿題を貰った感じです(^◇^;)
とりあえず、暫くは春の醍醐味を美味しく味わってご褒美デーの余韻に浸りたいと思います(笑)
今年はどんどん外に出て行きます(^^)
出張可能ですので、(車で行ける場所にはベット持参出来ます)
また、カードリーディングなどはカフェでも可能ですのでお気軽にお問い合わせください(^^)
*西湘探検隊フィールドワーク
詳細
クラフト系WS随時受付中❗️
お気軽にご相談下さい😊
神奈川県平塚市代官町27−4
エネルギーオフィスみかん屋
2018年
リンパトリートメント&セッション
10:00〜17:00
《開運平塚七福神めぐり😃》
1日で7福神を巡ります。
車でのアテンドになりますので、1日3名様まで。
平塚駅10:00スタートになります。
都合の良い日をご連絡ください😊
〜日本の神様と和草のカードで2019年の守護してくださる方をお伝えさせていただきます。〜
ランチは各自。
お一人4000円
《4月の予定》
24日西湘探検隊!
土屋弁財天〜造化神社〜白笹稲荷神社ツアー
リクエストによりツアー決定です。
後お2人参加出来ます。
ランチ代別でお一人3000円。
ご希望の方は本日中にご連絡ください。
28日LOVE Eearth《ベルテーン》
イベントページイベントページ
《5月の予定》
10日 蓮の楽園○和のひかり
〜天女舞う新時代の風〜
イベントページ
17日 ラブ・アース・ジャーニー 最終回
〜ケルト、マリア様、ハーブ〜
イベントページ
☆kumi☆
kumi☆
《提供メニュー》
*フィジカル・ボディケア
60分 10000円
•リンパトリートメントを中心にストレッチや筋肉ほぐし、トリガーポイントなど必要な手技を施して行きます。
*ハンド、ヘッドなどご希望の1か所の部位。
(はじめての方のみ)
10分 1500円(座位)
*エネルギーワーク
価格30分4000円
•不必要なエネルギーを特定して、必要なエネルギーを入れ込みます。
*蝶形骨へのアプローチ
•頭部にある蝶形骨という骨の周囲を外部からアプローチして、リラックスを促します。
価格60分5000円
*カウンセリング
価格60分5000円
延長10分1000円
*スリーカード・ギフト・リーディング
3枚引きで30分3000円
•2019年の主にサポートしてくれる存在を確認しませんか?
ご予約はこちらまで↓↓↓
ksfactory935☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
必須事項
①お名前、②希望メニュー、③時間帯、
④携帯番号、⑤都道府県
お早めのご予約をお勧めしますm(_ _)m
どのメニューも予約をお願いしますm(_ _)m
時 間 10:00~17:00
会 場 みかんや 平塚市代官町27-4

グーグルマップ http://ur0.pw/oT2c

ご予約は
ksfactory935☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
必須事項
①お名前、②希望メニュー、③時間帯、
④携帯番号、⑤都道府県
今日も観に来て下さって、
ありがとうございます(^-^)
昨日は各地で夏日でしたね!
久々の光合成をしていた私も汗をかきました(笑)
というのも、秦野の叔父にお願いして
“わらび”を摘みに行ってきました❗️
声をかけた時に応じてくれたりょうこさんと一緒。
我が家は山菜か好きなのですが、採取は主に母の担当で、私は加工(料理)の担当。
なので、初めての山菜摘みにワクワク、ドキドキ💓でした。
先ず連れて行って貰ったのが、
こんな所。
ここでは、わらび、ふき、よもぎ、のびる、八重桜。

教えてもらってから早速採取です(^^)
目が慣れるまで葉の開いたわらびしか目に入らず、叔父夫婦は慣れている為ちゃかちゃか積んで行きます。
目が慣れてくるとこんな感じ。

まだ先端が丸まったわらびを発見❗️見つかりますか?

野草のブーケ💐(笑)
八重桜蕾も許可を貰った少し摘ませて貰いました。
帰宅後に早速作った桜のシロップ🌸


かなり良いですよ!炭酸で割ったり、紅茶に入れたり(^^)
今後のイベントでランチに登場予定です(^^)
その後戸川公園にある美味しいお蕎麦屋さんでお昼。

蕎麦の実の入ったせいろ蕎麦。
初めてでしたが、香ばしくって美味しかったです😊
公園内のチューリップ祭りの名残りを見学。



八重桜と菜の花、チューリップの共演

珍しい翁草も咲いていましたよ!

叔父宅で一息入れた後は、せりとクレソン、タケノコを目指し移動。
こちらは取るのに集中していたようで、写真無し(^◇^;)
今回は間違いなく、ご褒美デーでした❗️
これまで、縄文やケルトにフォーカスして来て、山菜摘みに行かせて貰った事で、縄文生活の一端を垣間見させていただきました。
採取の生活は一人では到底無理🙅♀️
お腹が満たさせるほどの食料を一人で調達するのはほとんど不可能であり、集団で効率よく調達する必要がある事を実感しましたし、
集団から出る事はほぼ死を意味していたのだと感じました。
縄文時代が一万年も続いた理由も、そこらへんから来ているのかもしれませんね!
三内丸山遺跡でも、共同の栗のアク抜きをする為の貯水槽の様なものがあった事を思い出したり、言葉だけでなく、縄文生活の一端を体験させていただきました。
また、循環させる為には来年の為に根を取らず、必要な分だけを採取する。
後は自然にお任せで、季節が来ればまた自然の賜物を享受する事が出来る。
そんな事を今後どうお伝えしていくのか?
Earth Dayの日にまた宿題を貰った感じです(^◇^;)
とりあえず、暫くは春の醍醐味を美味しく味わってご褒美デーの余韻に浸りたいと思います(笑)
今年はどんどん外に出て行きます(^^)
出張可能ですので、(車で行ける場所にはベット持参出来ます)
また、カードリーディングなどはカフェでも可能ですのでお気軽にお問い合わせください(^^)
*西湘探検隊フィールドワーク
詳細
クラフト系WS随時受付中❗️
お気軽にご相談下さい😊
神奈川県平塚市代官町27−4
エネルギーオフィスみかん屋
2018年
リンパトリートメント&セッション
10:00〜17:00
《開運平塚七福神めぐり😃》
1日で7福神を巡ります。
車でのアテンドになりますので、1日3名様まで。
平塚駅10:00スタートになります。
都合の良い日をご連絡ください😊
〜日本の神様と和草のカードで2019年の守護してくださる方をお伝えさせていただきます。〜
ランチは各自。
お一人4000円
《4月の予定》
24日西湘探検隊!
土屋弁財天〜造化神社〜白笹稲荷神社ツアー
リクエストによりツアー決定です。
後お2人参加出来ます。
ランチ代別でお一人3000円。
ご希望の方は本日中にご連絡ください。
28日LOVE Eearth《ベルテーン》
イベントページイベントページ
《5月の予定》
10日 蓮の楽園○和のひかり
〜天女舞う新時代の風〜
イベントページ
17日 ラブ・アース・ジャーニー 最終回
〜ケルト、マリア様、ハーブ〜
イベントページ
☆kumi☆
kumi☆
《提供メニュー》
*フィジカル・ボディケア
60分 10000円
•リンパトリートメントを中心にストレッチや筋肉ほぐし、トリガーポイントなど必要な手技を施して行きます。
*ハンド、ヘッドなどご希望の1か所の部位。
(はじめての方のみ)
10分 1500円(座位)
*エネルギーワーク
価格30分4000円
•不必要なエネルギーを特定して、必要なエネルギーを入れ込みます。
*蝶形骨へのアプローチ
•頭部にある蝶形骨という骨の周囲を外部からアプローチして、リラックスを促します。
価格60分5000円
*カウンセリング
価格60分5000円
延長10分1000円
*スリーカード・ギフト・リーディング
3枚引きで30分3000円
•2019年の主にサポートしてくれる存在を確認しませんか?
ご予約はこちらまで↓↓↓
ksfactory935☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
必須事項
①お名前、②希望メニュー、③時間帯、
④携帯番号、⑤都道府県
お早めのご予約をお勧めしますm(_ _)m
どのメニューも予約をお願いしますm(_ _)m
時 間 10:00~17:00
会 場 みかんや 平塚市代官町27-4

グーグルマップ http://ur0.pw/oT2c

ご予約は
ksfactory935☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
必須事項
①お名前、②希望メニュー、③時間帯、
④携帯番号、⑤都道府県