こんにちは(^-^)/久美子です。
今日も観に来て下さって、
ありがとうございます(^-^)
蓑毛の大日堂から宝蓮寺さんでお抹茶をいただき、同じく秦野の《桜土手古墳展示館》へ🚙=3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/7981808cc552efe3acd87d44693c69c3.jpg)
戸川公園に向かう道にあった❗️😆
何度も前を通っていたのに、全く気付かずでした
(^◇^;)
駐車場から直ぐに展示館に入ると、ロビー兼展示場。
様々なジオラマやポスターやVTRでの紹介等様々でした😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/fde2a86677f36b7dcf8b9010a532277b.jpg)
中央部分のプラスチックが展示館。
こんなにも古墳があったなんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/54/5cfd193e33f662f6a40f57798d115891.jpg)
ジオラマが中々良いです!
これ、全部無料。。。
太っ腹❗️
しかも!去年出土したほぼ完品で出土した縄文時代の土偶も展示しているとの事👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/ed4b2010287f7208c2b8ad49e7123beb.jpg)
今回の特別公開なのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/94ecf4d2122951c66173027f1bfc5590.jpg)
左から琥珀、琥珀、翡翠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/7db02438f455d413330672c49d3fb278.jpg)
翡翠、翡翠。
久慈と糸魚川とも接点があった証拠ですよね。
まぁ大きかったです!
然も紐を通す穴が空いていて、どれだけの時間をかけて、穴を開けたんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/1d95e89f69c20a9563f3cd2f68711015.jpg)
縄文土器で、パズルですよ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/60712bc6fb86febb1596514760962841.jpg)
もちろんやりますよね😁❗️
また、地下にある“ミュージアム・プロムナード”
で、お目当ての土偶と対面。
写真は撮れますが、ネット上には挙げないで!
とのお願いがありましたので、実際に秦野まで足を運んでガン見して下さい😁
かなりの豚鼻ちゃんでしたよ!
展示館の外は古墳が再現されていたり、保存されていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/05/0547e547e025af56fa3e92f6e0fb456b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/1ede64ad001454887ef312e967feb42e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/55aaed61d4b3ca9511657f00936808f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/c983528b63282c07405812208896c78e.jpg)
古墳の上でお弁当🍙食べていたり、犬の散歩で古墳を駆け上っていたり(^^)
なんか、《フリーダム》という言葉がぴったりでした(^^)
その後、遅めのお昼を食べに向かいましたが、どこもいっぱい。
近くまで来たからと、白笹稲荷神社へ行くと骨董市をやっていました。
母は初めてでしたが、我が家のお稲荷さんが合祀された時に号泣していたので、込み上げる物があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/84a8a93a585b490b4156583e04bf3a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/635c57aaea8fb4f0c9e93025fdd3d203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/66efecabd07466ac84f1d3d7f1a554fb.jpg)
私は帯に使われていたと思われる布を購入。
今度の蓮和の会(11/8)と2月の《大地への贈りもの》に登場予定。
まだまだ知らない場所が沢山ですね。
富士宮の奇石博物館と桜土手古墳展示館おススメですよ❗️
11/25 10:00〜17:00
みかんやさんで、《チクチク アイヌタイム》
開催‼️
お喋りしながら、お菓子を摘みながら、アイヌ刺繍の自主練&体験会です。
一緒にチクチクしませんか?
*12月17〜18日
2019しめくくりツアー
『豊かさと、パワーチャージの旅』
愛知県・豊川稲荷と熱田神宮の旅の仲間募集中❗️
9月から東海道を歩きます😁
《令和に歩く、東海道中〜かながわの四宿場町》
ガイアレボリューションでその土地にアクセスしたら、実際に歩いて体感❗️
③11/16「戸塚宿」
〜富の神社の、裏に古墳?&寺カフェランチ〜
イベントページ
④12/14「保土ヶ谷宿」
〜聖水の寺とお伊勢さんと、ハマのアメ横商店街〜
イベントページ
各カードリーディング、その土地ならではのお土産付き❗️
*4宿踏破された方には、
特別ご褒美をプレゼント🎁😁
今年はどんどん外に出て皆さんのサポートに行きます(^^)
出張可能ですので、(車で行ける場所にはベット持参出来ます)
また、カードリーディングなどはカフェでも可能ですのでお気軽にお問い合わせください(^^)
クラフト系WS随時受付中❗️
お気軽にご相談下さい😊
今年はどんどん外に出て行きます(^^)
出張可能ですので、(車で行ける場所にはベット持参出来ます)
また、カードリーディングなどはカフェでも可能ですのでお気軽にお問い合わせください(^^)
クラフト系WS随時受付中❗️
お気軽にご相談下さい😊
神奈川県平塚市代官町27−4
エネルギーオフィスみかん屋
2018年
リンパトリートメント&セッション
10:00〜17:00
《西湘探検隊フィールドワーク》
1.開運!平塚七福神コース🚙
〜平塚市内の七福神を1日で巡ります〜
ピクニックランチ付き4000円
2.相模六宮巡りコース🚙
寒川神社、川匂神社、比々多神社、前鳥神社、平塚八幡宮、六所神社。
〜1日で全て回るのは無理です。2〜3日をかける事をお勧めします〜
ピクニックランチ付き4000円
3.大磯の古社を巡るコース🚙 🚶♂️
〜高麗神社、白岩神社、城山公園を巡ります〜
ピクニックランチ付き3000円
4.相模のパパ上、大山巡りコース🚌 🚶♂️🚡
〜大山阿夫利神社、大山寺、伊勢原皇大神宮を巡ります〜
ピクニックランチ付き4000円
《上級者コース》
上記のコース、イベント、個人セッションなどを受けて下さった方向けになります。
1.平塚奥の院コース🚙
2.平塚のチャリスウェル(縄文の女神に逢いに)🚙
3.相模13古社🚙
4.個人リクエスト・ルート 🚶♂️🚙 🚌?
ご希望によりルート作ります(^^)
など(^^)
《11月》
8日 蓮の楽園○和のひかり
〜大嘗祭スペシャル 食に感謝、如来の世界〜
イベントページ残席1名様❗️
12日 東京上野 正倉院の世界展 見学ツアー
•10/18のイベント参加者感謝ツアーです。
16日 令和に歩く、東海道中かながわの四宿場
〜戸塚宿〜
イベントページ
18日 ヒーリング☆ドック
〜トータルWセッション〜
イベントページ
25日 チクチク アイヌタイム
30日 やすらぎの風
イベントページ
11:00〜17:00
藤沢駅直結 フジサワ名店ビル6F Cホール
《12月》
2日蓮の楽園○和のひかり最終回〜年の瀬・復活、水の流れのままに〜
イベントページ
残席1名様
4日ヒーリング☆ドック〜トータルWセッション〜
イベントページ
11日第6回アースシャンバラ
〜エンジェル&フェアリークリスマス北欧風〜
イベントページ
14日令和に歩く、東海道中かながわの四宿場最終回
〜保土ヶ谷宿〜
イベントページ
17日〜18日 2019締めくくりツアー
“豊かさとパワーチャージの旅”
〜愛知県、豊川稲荷&熱田神宮〜
イベントページ
☆kumi☆
kumi☆
《提供メニュー》
*フィジカル・ボディケア
60分 10000円
•リンパトリートメントを中心にストレッチや筋肉ほぐし、トリガーポイントなど必要な手技を施して行きます。
*ハンド、ヘッドなどご希望の1か所の部位。
(はじめての方のみ)
10分 1000円(座位)
*エネルギーワーク
価格30分4000円
•不必要なエネルギーを特定して、必要なエネルギーを入れ込みます。
*蝶形骨へのアプローチ
•頭部にある蝶形骨という骨の周囲を外部からアプローチして、リラックスを促します。
価格60分5000円
*カウンセリング
価格60分5000円
延長10分1000円
*スリーカード・ギフト・リーディング
3枚引きで1500円
*変容のセッション
カードリーディング+ボディケアorエネルギーワーク+アイテム
30分3000円
60分5000円
ご予約はこちらまで↓↓↓
ksfactory935☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
必須事項
①お名前、②希望メニュー、③時間帯、
④携帯番号、⑤都道府県
お早めのご予約をお勧めしますm(_ _)m
どのメニューも予約をお願いしますm(_ _)m
時 間 10:00~17:00
会 場 みかんや 平塚市代官町27-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/0bbb910fa94b1a851eb317dc38343e6c.jpg)
グーグルマップ http://ur0.pw/oT2c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/3e4dc9f48d57e814cf078b45fc666712.jpg)
みかんやさんへの行き方画像付き
ご予約は
ksfactory935☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
必須事項
①お名前、②希望メニュー、③時間帯、
④携帯番号、⑤都道府県
今日も観に来て下さって、
ありがとうございます(^-^)
蓑毛の大日堂から宝蓮寺さんでお抹茶をいただき、同じく秦野の《桜土手古墳展示館》へ🚙=3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/7981808cc552efe3acd87d44693c69c3.jpg)
戸川公園に向かう道にあった❗️😆
何度も前を通っていたのに、全く気付かずでした
(^◇^;)
駐車場から直ぐに展示館に入ると、ロビー兼展示場。
様々なジオラマやポスターやVTRでの紹介等様々でした😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/fde2a86677f36b7dcf8b9010a532277b.jpg)
中央部分のプラスチックが展示館。
こんなにも古墳があったなんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/54/5cfd193e33f662f6a40f57798d115891.jpg)
ジオラマが中々良いです!
これ、全部無料。。。
太っ腹❗️
しかも!去年出土したほぼ完品で出土した縄文時代の土偶も展示しているとの事👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/ed4b2010287f7208c2b8ad49e7123beb.jpg)
今回の特別公開なのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/94ecf4d2122951c66173027f1bfc5590.jpg)
左から琥珀、琥珀、翡翠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/7db02438f455d413330672c49d3fb278.jpg)
翡翠、翡翠。
久慈と糸魚川とも接点があった証拠ですよね。
まぁ大きかったです!
然も紐を通す穴が空いていて、どれだけの時間をかけて、穴を開けたんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/1d95e89f69c20a9563f3cd2f68711015.jpg)
縄文土器で、パズルですよ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/60712bc6fb86febb1596514760962841.jpg)
もちろんやりますよね😁❗️
また、地下にある“ミュージアム・プロムナード”
で、お目当ての土偶と対面。
写真は撮れますが、ネット上には挙げないで!
とのお願いがありましたので、実際に秦野まで足を運んでガン見して下さい😁
かなりの豚鼻ちゃんでしたよ!
展示館の外は古墳が再現されていたり、保存されていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/05/0547e547e025af56fa3e92f6e0fb456b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/1ede64ad001454887ef312e967feb42e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/55aaed61d4b3ca9511657f00936808f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/c983528b63282c07405812208896c78e.jpg)
古墳の上でお弁当🍙食べていたり、犬の散歩で古墳を駆け上っていたり(^^)
なんか、《フリーダム》という言葉がぴったりでした(^^)
その後、遅めのお昼を食べに向かいましたが、どこもいっぱい。
近くまで来たからと、白笹稲荷神社へ行くと骨董市をやっていました。
母は初めてでしたが、我が家のお稲荷さんが合祀された時に号泣していたので、込み上げる物があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/84a8a93a585b490b4156583e04bf3a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/635c57aaea8fb4f0c9e93025fdd3d203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/66efecabd07466ac84f1d3d7f1a554fb.jpg)
私は帯に使われていたと思われる布を購入。
今度の蓮和の会(11/8)と2月の《大地への贈りもの》に登場予定。
まだまだ知らない場所が沢山ですね。
富士宮の奇石博物館と桜土手古墳展示館おススメですよ❗️
11/25 10:00〜17:00
みかんやさんで、《チクチク アイヌタイム》
開催‼️
お喋りしながら、お菓子を摘みながら、アイヌ刺繍の自主練&体験会です。
一緒にチクチクしませんか?
*12月17〜18日
2019しめくくりツアー
『豊かさと、パワーチャージの旅』
愛知県・豊川稲荷と熱田神宮の旅の仲間募集中❗️
9月から東海道を歩きます😁
《令和に歩く、東海道中〜かながわの四宿場町》
ガイアレボリューションでその土地にアクセスしたら、実際に歩いて体感❗️
③11/16「戸塚宿」
〜富の神社の、裏に古墳?&寺カフェランチ〜
イベントページ
④12/14「保土ヶ谷宿」
〜聖水の寺とお伊勢さんと、ハマのアメ横商店街〜
イベントページ
各カードリーディング、その土地ならではのお土産付き❗️
*4宿踏破された方には、
特別ご褒美をプレゼント🎁😁
今年はどんどん外に出て皆さんのサポートに行きます(^^)
出張可能ですので、(車で行ける場所にはベット持参出来ます)
また、カードリーディングなどはカフェでも可能ですのでお気軽にお問い合わせください(^^)
クラフト系WS随時受付中❗️
お気軽にご相談下さい😊
今年はどんどん外に出て行きます(^^)
出張可能ですので、(車で行ける場所にはベット持参出来ます)
また、カードリーディングなどはカフェでも可能ですのでお気軽にお問い合わせください(^^)
クラフト系WS随時受付中❗️
お気軽にご相談下さい😊
神奈川県平塚市代官町27−4
エネルギーオフィスみかん屋
2018年
リンパトリートメント&セッション
10:00〜17:00
《西湘探検隊フィールドワーク》
1.開運!平塚七福神コース🚙
〜平塚市内の七福神を1日で巡ります〜
ピクニックランチ付き4000円
2.相模六宮巡りコース🚙
寒川神社、川匂神社、比々多神社、前鳥神社、平塚八幡宮、六所神社。
〜1日で全て回るのは無理です。2〜3日をかける事をお勧めします〜
ピクニックランチ付き4000円
3.大磯の古社を巡るコース🚙 🚶♂️
〜高麗神社、白岩神社、城山公園を巡ります〜
ピクニックランチ付き3000円
4.相模のパパ上、大山巡りコース🚌 🚶♂️🚡
〜大山阿夫利神社、大山寺、伊勢原皇大神宮を巡ります〜
ピクニックランチ付き4000円
《上級者コース》
上記のコース、イベント、個人セッションなどを受けて下さった方向けになります。
1.平塚奥の院コース🚙
2.平塚のチャリスウェル(縄文の女神に逢いに)🚙
3.相模13古社🚙
4.個人リクエスト・ルート 🚶♂️🚙 🚌?
ご希望によりルート作ります(^^)
など(^^)
《11月》
8日 蓮の楽園○和のひかり
〜大嘗祭スペシャル 食に感謝、如来の世界〜
イベントページ残席1名様❗️
12日 東京上野 正倉院の世界展 見学ツアー
•10/18のイベント参加者感謝ツアーです。
16日 令和に歩く、東海道中かながわの四宿場
〜戸塚宿〜
イベントページ
18日 ヒーリング☆ドック
〜トータルWセッション〜
イベントページ
25日 チクチク アイヌタイム
30日 やすらぎの風
イベントページ
11:00〜17:00
藤沢駅直結 フジサワ名店ビル6F Cホール
《12月》
2日蓮の楽園○和のひかり最終回〜年の瀬・復活、水の流れのままに〜
イベントページ
残席1名様
4日ヒーリング☆ドック〜トータルWセッション〜
イベントページ
11日第6回アースシャンバラ
〜エンジェル&フェアリークリスマス北欧風〜
イベントページ
14日令和に歩く、東海道中かながわの四宿場最終回
〜保土ヶ谷宿〜
イベントページ
17日〜18日 2019締めくくりツアー
“豊かさとパワーチャージの旅”
〜愛知県、豊川稲荷&熱田神宮〜
イベントページ
☆kumi☆
kumi☆
《提供メニュー》
*フィジカル・ボディケア
60分 10000円
•リンパトリートメントを中心にストレッチや筋肉ほぐし、トリガーポイントなど必要な手技を施して行きます。
*ハンド、ヘッドなどご希望の1か所の部位。
(はじめての方のみ)
10分 1000円(座位)
*エネルギーワーク
価格30分4000円
•不必要なエネルギーを特定して、必要なエネルギーを入れ込みます。
*蝶形骨へのアプローチ
•頭部にある蝶形骨という骨の周囲を外部からアプローチして、リラックスを促します。
価格60分5000円
*カウンセリング
価格60分5000円
延長10分1000円
*スリーカード・ギフト・リーディング
3枚引きで1500円
*変容のセッション
カードリーディング+ボディケアorエネルギーワーク+アイテム
30分3000円
60分5000円
ご予約はこちらまで↓↓↓
ksfactory935☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
必須事項
①お名前、②希望メニュー、③時間帯、
④携帯番号、⑤都道府県
お早めのご予約をお勧めしますm(_ _)m
どのメニューも予約をお願いしますm(_ _)m
時 間 10:00~17:00
会 場 みかんや 平塚市代官町27-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/0bbb910fa94b1a851eb317dc38343e6c.jpg)
グーグルマップ http://ur0.pw/oT2c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/3e4dc9f48d57e814cf078b45fc666712.jpg)
みかんやさんへの行き方画像付き
ご予約は
ksfactory935☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
必須事項
①お名前、②希望メニュー、③時間帯、
④携帯番号、⑤都道府県