こんにちは!久美子です。
いつもは閉門していて、何度か横を通っている時に〜大きなお屋敷だぁ〜位に思っていました。
白洲があって、長い廊下があり、大きなお庭に面した広い和室。
散策に訪れている方も多くお庭を楽しまれていました。
今日も観に来てくださって、ありがとうございます😊
さて、点心庵さんでエネルギー補給したら、徒歩数分の長寿寺さんへ。
いつもは閉門していて、何度か横を通っている時に〜大きなお屋敷だぁ〜位に思っていました。
長寿寺は、室町幕府を開いた『足利尊氏』が住んでいた屋敷跡に建てられたお寺でした。
白洲があって、長い廊下があり、大きなお庭に面した広い和室。
鬼滅の刃の産屋敷邸のお庭に似ている気がする😁
こちらには、足利尊氏の遺髪が収められているとの事。
散策に訪れている方も多くお庭を楽しまれていました。
鎌倉幕府末期から室町幕府の成立そして、混乱の南北朝時代へ。
ここらは、学生時代にかなり苦戦した時代😅
教科書の登場人物は、何処か御伽噺の人物的なイメージでしたが、〜本当に生きてここに居たのね〜と、改めて実感した次第です😅
武士の鎌倉から、朝廷(天皇、公家)と武士の距離が若干近付いた時期。
そこから、北山文化を代表とした文化的にも優れたものが産み出されました。
違うもの同士が近づく事で産まれるものが有るんです。
続く。。。🚶♀️🚶♀️🚶♀️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます