おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/2c28bd95341f9e515862263228458d8c.jpg?1618870299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/60/71835eafc7487f09c9d1dee9cafb6a89.jpg?1618870409)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/a4412f88697c35d4d67c20ff1d2e47e7.jpg?1618870330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/97131390ef60614c510df74f015d3fec.jpg?1618870773)
近くで拝見させていただくと、もっと流し目の眼力が強くて、ドキドキ💓しました。
久美子です😊
今日も観に来てくださって、ありがとうございます😊
さて、丑年のご開帳は今日までですよ!
行ける方は是非〜🤗
26番札所の
吉澤山 妙覚寺さん
本堂とは別に観音堂があり、こちらの観音様は、准胝仏母観音で『子 易 観音』とも言われているそうです。
そして、三十三観音全て揃っているお寺さん。
聖観音様が、我々を救ってくれる為に、それぞれの難題に特化した姿に変化した姿が、三十三観音な訳で。
全員勢ぞろいは圧巻です❗️
しかもとても美しい保存状態。
こちらだけで、三十三観音を巡った感がありますね!
結局、このお寺には2度訪れる事となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/2c28bd95341f9e515862263228458d8c.jpg?1618870299)
25番札所
吉澤山 延命寺
御本尊は、延命地蔵菩薩様で、
こちらの観音様は、千手観音様
山門手前には、閻魔様?もいらっしゃっいましたよ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/60/71835eafc7487f09c9d1dee9cafb6a89.jpg?1618870409)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/a4412f88697c35d4d67c20ff1d2e47e7.jpg?1618870330)
道中はアドベンチャー感満載でドキドキ💓でした(^^;)
24番札所
瀧見山 青柳院
こちらは元の職場の近く!
これまで何度も前を通過していたにも関わらず、伺った事はありませんでした(^^;)
こちらの御本尊は、瀧見観音様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/97131390ef60614c510df74f015d3fec.jpg?1618870773)
近くで拝見させていただくと、もっと流し目の眼力が強くて、ドキドキ💓しました。
続く🚗=3=3=3
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます