![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/b79ada230fcbc4bff26839dd0484ef57.png)
自分のための備忘録。
スマートフォンはdocomoのをメインに、SoftBankのiPhone Xをサブで使っているが、docomoのスマートフォンのバッテリーの減り方が早くなり、アプリもインストールできないという異常事態に陥っていた。前回機種変更してから3年2ヶ月たっている。やむなく機種変更することに。
機種変更前:AQUOS SH-01H
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh01h/
4.9インチ Full HD TFT(IGZO)(横1080×縦1920ピクセル Full HD)
Android 5.1 → 7.0
Qualcomm MSM8992ヘキサコア(1.8GHzデュアルコア+1.4GHzクァッドコア)
ROM 32GB、RAM 3GB/最大64GB(microSDXCカード)
機種変更後:AQUOS R2 SH-03K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh03k/
6.0インチ 約1,678万色 IGZO WQHD+(1440×3040)
Android 8.0
SDM845 2.6GHz(クアッドコア)+1.7GHz(クアッドコア)オクタコア
ROM 64GB、RAM 4GB/最大512GB(microSDXCカード)
拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/921cb5bba62c473b16866c26fecd73dc.png)
アダプター無しでイヤフォンを差せるのがうれしい。ケーブルタイプのイヤフォンだとDolby®4対応なのでBluetoothイヤフォンより格段に音がよい。
最近Apple Musicを解約してAmazon Musicに入会したばかり。(参考記事:「映画『ボヘミアン・ラプソディ(2018)』」)
拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/55234e57be1b6e963338d977dd5cb855.png)
壁紙は相変わらず水戸黄門の印籠だ。真似したい方のためにここから画像をダウンロードできるようにしておいた。
関連記事:
docomoスマートフォン機種変更: SH-02D ⇒ SH-02E
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/640a553779e25aeec40db62f398c215a
docomoスマートフォン機種変更: SH-02E ⇒ SH-01H
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/508e108803e0a23e851bb44c77f3b56b
1つずつ応援クリックをお願いします。
![にほんブログ村 科学ブログ 物理学へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/5a8dd65b22fb19995a76ac142488c719.png)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/1b9cd83311fdf7d7cbffa113dfea11a1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/d9d69c9f86b74d235382790503be08b6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/3df56743783cdedc140efe0b22b285d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/639c302e3542ee4989ff1ee352b17527.png)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/991fc9a3d60808d98893a5c414957d7b.png)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/157793b1991ce3b9948609d4f5bc40fd.png)