11月5日(木)
しあわせな時間を過ごし・・・
あとは音楽三昧。
3日はヴァイオリンとチェロ,4日はコントラバスとヴァイオリンと歌 と、連日室内楽レッスンでした。
しかも3日はチャイコフスキー、4日はヘンデルと原曲モーツァルト作品と、イメージも音の出し方もかなり変えなきゃならない両極端な二日間だったので、へとへとになりました。
でもその分、ほんとに有意義な時間だったし、いい勉強になりました。
たくさんの魅力的な方々に触れることができて、至福のときでした♪
そして今週末は久々にソロレッスン。
たまたま重なったのですが、一週間に合計3回もレッスンに行くなんて学生時代に戻ったようです 笑
しあわせな時間を過ごし・・・

あとは音楽三昧。
3日はヴァイオリンとチェロ,4日はコントラバスとヴァイオリンと歌 と、連日室内楽レッスンでした。
しかも3日はチャイコフスキー、4日はヘンデルと原曲モーツァルト作品と、イメージも音の出し方もかなり変えなきゃならない両極端な二日間だったので、へとへとになりました。
でもその分、ほんとに有意義な時間だったし、いい勉強になりました。
たくさんの魅力的な方々に触れることができて、至福のときでした♪
そして今週末は久々にソロレッスン。
たまたま重なったのですが、一週間に合計3回もレッスンに行くなんて学生時代に戻ったようです 笑
11月1日(日)
おっと!
今日から11月!?
なんか10月は超高速過ぎてほんとに31日間もあったの??って感じでした。
そんなこんなで本日朝から初路上!!
またもやめっちゃ緊張。
ヒドイ蛇行運転に始まり
「久保さん、まばたきしてくださいね~」
と教官にも励まされる始末(笑)
でも2時限続きで乗ったおかげで、だいぶ楽になりました。
しかも今日の先生は、私とほぼ同年代のお姉さんで、話も弾み、すごく楽しかったです♪
まあ、しゃべりに熱中しすぎて2~3回信号無視してしまい…しっかり注意されましたが☆
次は1週間後なので
この感覚を忘れないように…
運転にピアノ練習に 目が疲れる…
おっと!
今日から11月!?
なんか10月は超高速過ぎてほんとに31日間もあったの??って感じでした。
そんなこんなで本日朝から初路上!!
またもやめっちゃ緊張。
ヒドイ蛇行運転に始まり
「久保さん、まばたきしてくださいね~」
と教官にも励まされる始末(笑)
でも2時限続きで乗ったおかげで、だいぶ楽になりました。
しかも今日の先生は、私とほぼ同年代のお姉さんで、話も弾み、すごく楽しかったです♪
まあ、しゃべりに熱中しすぎて2~3回信号無視してしまい…しっかり注意されましたが☆
次は1週間後なので
この感覚を忘れないように…
運転にピアノ練習に 目が疲れる…