久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

久保惣美術館コンサート終わったー💨

2025-01-26 | 日記

2025.1.26(日)

 

久保惣美術館ミュージアムコンサート終演致しました〜!

長年共演し続けてくれるはせぴーと、遠くから聴きに来てくれた院時代の友人マリンバ奏者のかなちゃんと。

終演後、太陽の陽射しをめいいっぱい浴びて(笑)

 

 

 

 

 

まあまあガッツリのソロプログラムでしたので、本当に逃亡したくなりましたが(笑笑)

しっかり労働したって感じで、今はこの上ない開放感✨

 

ベートーヴェンはやっぱりいいなぁ!!

大変だけど💦

 

 

 

 

寒い中、たくさんのお客様にもお越しいただき、本当にありがとうございました!!

 

いつもながらに親切で、そっと寄り添いながらサポートして下さる久保惣のスタッフの皆様にも心より感謝致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は2026年2月8日(日)です!

どうぞよろしく🫡

 

 

 


2025明けましておめでとうございます

2025-01-05 | 日記

2025.1.5

 

 

 

2025年 明けましておめでとうございます。

今年もまたどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

大晦日からの盲腸炎、痛みはもう治まりましたが、やはり大腸と密接に関わっている臓器であることと、恐らく抗生剤による副作用のために胃腸の具合は引き続きあまり良くなく、、

運動とアルコールは暫く禁止ということで、楽しみにしていたファンランは欠席、そしてお酒の全く呑めないお正月を静かに過ごしました。

 

 

それでも日常生活は送れる状態になったことと、冬休みラストに予定していた丹波篠山市への旅も一緒に行けたことは本当に良かったです。感謝!!

 

 

 

2年ぶりの再訪となる丹波篠山。

 

陶芸2回目の息子は、前回茶碗のつもりが小皿になってしまったところからの、茶碗作りへ再挑戦。

 

 

 

 

かなり丁寧に慎重に作っていた相方。

 

 

 

マグカップが作りたかったのに、上手くいかず土が崩壊し、自暴自棄になっていたおじいちゃん(笑)

係の方が手伝いに来て下さいました。

良かったね!

 

 

 

4人共完成。性格出てますね〜笑

 

 

あとは焼いて下さり2ヶ月後に送って下さるそうです。

いつかやりたいと思っていた陶芸体験。

思ったより相当難しかったけれど、面白かった!

 

 

 

 

 

男子三世代。歳の差64!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿の夕食は猪肉煮の他どれも素晴らしく美味しかったです。

職人さんが丁寧に心を込めて一品一品作って下さっているのが伝わってくるこの宿のお料理は、本当にいつも美味しいのでまた来たくなります。

贅沢はしなくても、人の丁寧な手仕事による美味しいものをいただくってとても大切だなと思います。

 

 

 

 

巳年ということで、ヘビのプリン💗だそうです。

キュート🥰

 

 

 

 

当然呑めませんが(泣)

 

いつもよりよく噛んでゆっくりいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

お正月の外れクジなしのくじ引き。

おじいちゃんと息子と私で4回引いて4回4等(笑)

 

 

 

可愛いウリ坊4匹ゲットしました😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おじいちゃんも喜んでくれて良かったです。

 

 

 

 

 

 

こちらは時系列が逆になりますが、ボーイスカウトで私も参加予定だった夢洲ファンラン。

先の盲腸により、やはり2キロ走るのは今は控えたほうがいいと医師に言われ、息子だけ参加。

隊長や他の保護者様たちが送迎などして下さり、息子は参加できることができました。

有り難いことです😭✨

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ楽しかったそうです。

 

 

私もこのためにランニング用のアンダーウェアなどアマゾンでポチッていたのに…

残念過ぎますが、またの機会を待ちたいと思います。

 

 

 

明日から仕事始め。

 

 

自分のキャパを考えながら時には冷静に仕事運びができるよう、身体第一で 良い一年になるといいなと思います。