やんばる見所日記

沖縄本島最北端の村国頭村にある民宿やんばるくいな荘とブックカフェオキナワレイルが送る日記です。やんばるの日常を

民宿やんばるくいな荘

民宿やんばるくいな荘 これからホームページも頑張ります!!

梅雨明け2009

2009年06月29日 12時34分42秒 | やんばるのニュース
沖縄は昨日(6月28日)梅雨明けしたようです

いよいよ夏本番です。
やっぱり沖縄の夏が沖縄らしい


沖縄の夏のおおらかなエネルギーを感じにいらして下さいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルアーでチヌヒット!!

2009年06月24日 23時35分02秒 | やんばるの釣り情報
釣りを本格的に再開して驚いたのは黒鯛(チヌ)がルアーで対象魚となっている事でした
昔はチヌをルアーで釣るなんて考えもしなかったのですが・・・
今はいろんな方法で釣られてているみたいで
なんとポッパーでも釣れる
と言うことで
今日チヌだけを狙いに行ってきました
場所は東海岸の河口付近
ルアーはポッパーのみ
はじめのうちは海岸から沖合いにキャストしていましたが
釣れるのはコトヒキのみ
時間は過ぎていき干潮の潮止まりから
上げ潮に変わったとき海岸線沿いに変化が
なにやら浅瀬に魚の波紋
はじめはボラかなーと思っていましたが
なんだかおかしい
モソモソとちょっとだけ背びれが見えた
なんだかチヌっぽい
すぐさまキャストしたら
バシャっとヒット

ホントに釣れました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漆黒の闇

2009年06月22日 23時36分39秒 | やんばるの自然
先日お客様とホタルを見に行きましたところ「漆黒の闇を見たのは何十年ぶりだわ!!」ととても印象的な言葉をもらいました
「漆黒の闇」
そう夜のやんばるの森には漆黒の闇があります
部屋を閉めきった暗闇とはまた違った感覚を

漆黒の闇を見たい人は予約の際に「漆黒の闇見たい!!」とは言いにくいとおもいますので
「ホタル見たい!!」と言えばもれなく漆黒の闇がついてきます
注(暗闇の関係上?月明かりが入ってくると暗闇が消えてしまいますので新月周辺でよろしくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月が3回!?

2009年06月22日 14時43分47秒 | やんばるのニュース
今年は5月が3回あるのをご存知ですか?
といっても・・・
新暦の5月が1回で、旧暦の5月が2回。
3回目は「閏5月1日」なんです。
沖縄ではこの閏月のことを「ユンジチ」という。
旧暦の5月が2回あることを「グングヮチターチャー」という。

ユンジチにはお墓を建てるといいとか、仏具・位牌を取り替えるといいとか言われてます。
CMや広告とかでユンジチには○○とかって宣伝してますので、沖縄にお越しの際は見てみてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辺土名ハーリーダイジェスト

2009年06月19日 00時56分00秒 | やんばるて~げ~日記
ちょっと遅くなりましたが5月31日におこなわれた辺土名ハーリー大会の様子を
上島区?から参加した長男がダイジェストでUP

まずは辺土名公民館に集合

この時長男は15分ほどマジメにこのコンパクトなハーリーを使うのかと思っておりました

安全祈願?が終わって
公民館から漁港までハーリーでパレード





辺土名の海岸には本物ハーリーがお出迎え


みんな救命胴衣を着用してとりあえずちょっと練習


本番の様子
今年は20チームぐらい参加
ウチナータイムで進んでいきます
ちなみにハーリー結構燃えます


表彰式の様子
上島区は今年は三位


ご飯を食べつつ
辺土名区長の合図でう~とーと


辺土名ハーリーの終わり




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリーなむん

2009年06月18日 13時54分16秒 | やんばるて~げ~日記
どこかの読谷のおじいが、黒いヤギは「カリーなむん(縁起もの)」だから買いたいな~って。

それを聞いたら、売れないよ~おじい。

一応、売るつもりはありませんが・・・。


名前は「ろくさん」と決定しました。
「ろくさん」という名前がワタクシ達にヒントを与えてくれました。
黒ヤギといい、ろくさんという名前といい、すばらしいものが届きました。
おっ、これって「黒ヤギさんからお手紙もろた(なぜか関西弁になってしまう)」ではないか
ワタクシ達はそれを読まずに食べたではなく、しっかりかみくだいてよんで次へのステップへ!?
かわいがっていきたいと思います。
もちろんパトラッシュもハイジも。
ちなみに、ご想像通りろくさんのお父さんはパトラッシュです。

ハイジと一緒に走り回ったり、とびはねたりしています。
角は目立ってはいませんが、はえてくる気配はあります。
お楽しみに。

そういえば・・・パトラッシュにまだ会わせてないな~。
晴れたら会わします。
沖縄の梅雨は多分来週ぐらい明けるはず

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナの収穫

2009年06月15日 13時38分58秒 | やんばるくいな荘の畑
畑のバナナを収穫した。
でも、まだ熟してません。
そのまま木(?)で熟させようかなと思いましたが、
重さで木が倒れてましたので、民宿内で熟するのを待ちます。

食堂入口に置いてます

ちなみに島バナナではありません
でも無農薬・無化学肥料です。
ほったらかしのてーげー農法ですが、でっかくておいしそう
楽しみだ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかの間のフィッシング

2009年06月15日 12時13分11秒 | やんばるの釣り情報
昨日の夕暮れ時ちょっと雨がやんだので与那と謝敷のあいだの岩場でフィッシング
大雨の影響か岩場には結構大きな新鮮な木も漂着していました
与那の山の木かな~


まずはポッパーでチャレンジしたのですが
なんか水深が微妙で反応無し

場所的にリーフもあるのでワームに替えたら立て続けに
ヒット






その後またなので終了
一時間も出来なかったけど気晴らしにいい感じでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまえ

2009年06月12日 23時01分42秒 | やんばるて~げ~日記
ヤギのハイジの赤ちゃんが生まれて1週間が過ぎた。
一応、黒いから「クロ」って今のところは呼んでいるが、単純なのでちゃんとした名前をつけようと家族会議を何回か開いた。

ワタクシ長女は「ゆきちゃん」がいいとパトラッシュの時から言ってますので、今回も第一希望で。
第二希望は「がらがらどん」
「がらがらどーん」って遠くから大声で呼んでいる姿を想像すると、おかしいさーね。
第3希望は「カフー」(いい案がメールに届いた!!)
映画「カフーを待ちわびて」の黒い犬がカフーなのと、幸せなことがありそうな名前だから。

長男は「クララ」って最初に言ってた。
ちなみに、パトラッシュ、ハイジという名前は、長男がアニメからとり、どちらも採用になった。
まさか、この流れ?!
いやいや、長男よ待ってくれ、もうみんなによまれているから、
期待を裏切りたいんですよー。
そういえば、お隣の子どもが「メリー」にしてって言ってたな~。
「メリー」・・・あっ、昔飼っていた犬の最初の名前が「メリーズQ」だった!!
ということで、長男がだした名前は「メリーズQ」
おいおい、思い出してくれよ長男!
犬にメリーズQってつけたのはいいが、呼びにくいから結局「バニー」になったさーーっ!!
じゃあ「バニー」にしたら?
はいはい。
でも長男待てよ、パトラッシュ、ハイジの頭文字はパ・ハだ!
ってことは、バニーにした場合「バ」だから、ちょうどいいんじゃない?
おーっ!!
でもこれはヤギだからな~、パッとしないんだよね。

どーするか~。

おいおい早く決めてくれよ~、というハイジの赤ちゃんの声が聞こえてくる日々。

こうなったら、ヤギのエサの草刈り担当のお父さんにきいてみよう!
「ろくさん」にしたらいい!
えっ、そうくる?
そう、そうきました!
単純一家にふさわしい名前「ろくさん」にほぼ決まりそう。
「ろくさん」・・・6月3日に生まれたから。くろの反対はろくだから。

いや~、なんかね・・・。

こうなったら、ハイジの赤ちゃんに決めてもらおう!
それぞれ紙に名前を書いて、それを置いといて、そこに行ったらその名前にしよう!
いい案だ!(明日提案してみようっと)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルな名前

2009年06月07日 13時36分37秒 | やんばるの自然
今ハイジの赤ちゃんの名前を家族みんなで検討中
候補としては・・・「クララ」かな~とか言ってたら常連さんに読まれてしまっているみたいで
出来るだけみんなが覚えやすい名前にしようと思っているのですが
今回はなかなか難しいな~

ちなみに常連のお客様は「食べるな」が良いんじゃない?とおっしゃっていましたが・・・却下

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポッパー勉強中!

2009年06月07日 13時09分08秒 | やんばるの釣り情報
先日久しぶりに夕暮れ時にフィッシング
今回は最近ハマりはじめたポッパーのみで川の中流域から河口付近をバシャバシャ
すると結構釣れるんです
しかも捕食の瞬間が見れてかなり楽しい
これはもしかすると河川ならワームより釣れるかも



ガーラは3キロぐらいのがアタックしてきたのですが・・・大物がルアーを捕食しているところを目撃すると緊張して?ちょっと触っただけであわせてしまってのりませんでした
こんな時は基本のったのを確認して追いあわせ?でしたほうがいいんでしょうか


ユゴイは新たなポイント発見!しかも海水が入る汽水域!!今回は久々33cm
あとはコトヒキとガーラ
これ以外も結構バイトはありました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい!!

2009年06月05日 22時13分59秒 | やんばるの自然
ハイジの赤ちゃんの最初の発見者はお客様
朝お客様からハイジの小屋になんかいるよ~との指摘があったので
行ってみると!!??????????黒い猫?黒い犬???
黒いヤギ???!!!!!!!
あまりに予想外の色とかわいさにみんな夢中です




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママになりました

2009年06月04日 12時27分14秒 | やんばるて~げ~日記
ママになりました

といっても・・・
長女ではなく、もちろんおかみさんでもなく・・・

ハイジがママになりました!!

6月3日、ハイジの赤ちゃんが産まれました

かわいいですよ~

写真は・・・
明日アップします、お楽しみに

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする