最近なんだか新たな年が始まった気がしない今日この頃?
なぜだか考えたところ
今年は、毎年見に行っている初日の出を見に行っていないことに気が付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
と言うことで
新年を迎えるにはあと一年近くありますが
沖縄には
ある意味
1月1日よりも
重要な
旧正月があるので
その初日の出を見ることに決定&ついでにツアーを開催します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
初日の出を見逃して新たな年を迎えた気がしない人には?良いかも
場所は前々から朝日を拝んでみたかった沖縄本島最高峰与那覇岳の頂上付近に決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
とここで問題発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
初日の出≒夜明け
と言うことは
朝日を見るためには新月で真っ暗なやんばるの山を夜な夜な歩いて・・・登らないといけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
夜の山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
そこにはいろんな生き物がいっぱい
この時期だと
結構カエルの産卵時期
それを狙って今年の干支が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
出会ってしまう確率は結構高めですが。。。
まあ
今年の干支なので
と言うことで
日時 2月10日
時間 5時ぐらいから登頂
料金 ついでなので無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
必要なもの 雨靴
保険はありませんので・・・自己責任にてお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ご予約お問い合わせはうちのホームページの「のんびりメール」からよろしくお願い致します