やんばる見所日記

沖縄本島最北端の村国頭村にある民宿やんばるくいな荘とブックカフェオキナワレイルが送る日記です。やんばるの日常を

民宿やんばるくいな荘

民宿やんばるくいな荘 これからホームページも頑張ります!!

オクラレルカ満開

2006年03月31日 11時59分16秒 | やんばるの自然
今日現在オクラレルカ一部満開です
オクラレルカは花のピークが短いのでお早めに

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年03月28日 12時55分05秒 | やんばるの自然
最近天気が安定してません
朝大雨が降ったかと思うと、昼過ぎには大雨が嘘のように晴れわたってたりします
旅行の際には雨だと憂鬱になるかもしれませんが・・・雨で洗われた空はすごい青くて綺麗です
雨が降ってもあきらめずにいたら、こんな空が見えると思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ち

2006年03月25日 21時33分50秒 | やんばるくいな荘のビオトープ

今日やんばるくいな荘のビオトープに巣立ちがありました
巣立つ生き物その名はヤゴ

朝何気にピオトープを見ているとヤゴがトンボに脱皮している
しかも結構でかい

この大きさになるにはめだかをいっぱい食べてるのだと思うとちょっと複雑な気持ちですが・・・
無事に大空に飛び立っていきました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のひと時

2006年03月25日 20時46分45秒 | やんばるて~げ~日記
最近三角小屋にヒヨドリが巣を作り始めた
そして今日そのヒヨドリが夫婦喧嘩していた
たぶん内容はこんな感じ

奥さん鳥 ピヨピヨピヨ~なんでこの小屋に巣を作ったピヨか?
旦那鳥  ピヨ?なんで~見晴らしもいいし、雨にも濡れない良い巣だピヨ
奥さん鳥 だけど夜になるとマキをくべるから煙たくて卵産む気になれないピヨよ
旦那鳥  ご。ごめんピヨよ。夜は鳥目だからわからなかったピヨよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたはこの花を誰にオクラレルカ?

2006年03月21日 17時32分30秒 | やんばるのイベント
つつじ祭りが終わりに近づく頃
青くて綺麗な花
オクラレルカがいっせいに咲きはじめます

場所は大宜味村喜如嘉の水田です
地元のおじさんの話だと3月終わりごろが見ごろみたいです
ちなみに今日見た感じでは4部咲きぐらいでした
民宿からだと10分ぐらいで行けます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2006年03月21日 12時44分25秒 | やんばるのフード
沖縄では桜が咲き終わり、新しい葉が出て、実をつけだしています
ちょっと小さめで味は渋めですが、これを酒に浸けたら最高なんです!
ホワイトリカーなどで浸けるのもいいかもしれませんが、うちは「泡盛」です。
ちょっと熟しすぎているので、1ヶ月ぐらいでは飲めるかもしれない

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東村つつじ祭り

2006年03月19日 22時44分29秒 | やんばるのイベント
「東村つつじ祭り」が3月21日(火)まで開催しています。
東村の最大のイベントで、村内外から多くの人が訪れています。

やんばるの新緑も見つつ、色とりどりのつつじも見て休日を過ごすのもいいかもしれませんね。
つつじ祭りの駐車場には、つつじの苗木なども販売しててこちらもおすすめです。

祭りは21日までですが、花見期間は3月31日までやっているようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春です!

2006年03月19日 21時32分43秒 | やんばるの自然
民宿やんばるくいな荘が送る見所日記、初の見所は「新緑」です。

今沖縄のやんばるでは新緑真っ只中
山が鮮やかな緑色になってきています。

写真は、大国林道の「長尾橋」から見た山の風景です。
湧き水を飲みながら、山を眺めるのもいいかもしれませんね。

民宿やんばるくいな荘ホームページ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする