今はもう生産してる農家さんが少ない 紅しぼりがやっと手に入りました
別名「おいらん豆」ともいわれ 赤と白の模様がめでたいイメージなので
昔から お祝いごとのとき食べられていました
昔 陸別のばあちゃんが作ってくれた煮豆を思い出して
何年も探し求めていました
遠軽の べにや長谷川商店さんで購入できました(予約)
朝から自宅の前では測量が始まっています
また何かの工事があるようです
今夜はイベントで忙しく 何も出来ないのでスーパーのお惣菜
まずは焼ソバでビールがすすみます
唐揚げにマヨマヨして 更にビールがすすみます
半額で売っていたお刺身セットを家族でつまんで
薩摩本格芋焼酎 吾亦紅の出番です
イカリングも出てきて
白ナンコツ ガツをフライパンで炒めて やられちゃいました
何故かスペースバトルシップの木村拓哉バージョンの
オーザックで撃沈
今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す
別名「おいらん豆」ともいわれ 赤と白の模様がめでたいイメージなので
昔から お祝いごとのとき食べられていました
昔 陸別のばあちゃんが作ってくれた煮豆を思い出して
何年も探し求めていました
遠軽の べにや長谷川商店さんで購入できました(予約)
朝から自宅の前では測量が始まっています
また何かの工事があるようです
今夜はイベントで忙しく 何も出来ないのでスーパーのお惣菜
まずは焼ソバでビールがすすみます
唐揚げにマヨマヨして 更にビールがすすみます
半額で売っていたお刺身セットを家族でつまんで
薩摩本格芋焼酎 吾亦紅の出番です
イカリングも出てきて
白ナンコツ ガツをフライパンで炒めて やられちゃいました
何故かスペースバトルシップの木村拓哉バージョンの
オーザックで撃沈
今夜も食べ過ぎ呑み過ぎちゃん一直線で~す