食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

サラダ玉葱

2012-08-01 05:40:20 | インポート
やっぱりお昼になると 食べたくなるなる らぁ~麺 今日は暑いので 夏麺で

さっぱり 酢っきりと
炙りチャーシューもいただいて

まんぷく まんぷく
ご馳走様でした

午後からも なまら暑い北見地方 温度計は33℃になっています
そんな時 業務用冷凍庫の中でお仕事 防寒ジャンバーを着て
分厚い扉を開け 更にもう一枚の扉を開ければ
そこは マイナス30近い 別世界

白熱電球も氷りつきます
出てくると 一瞬でメガネが結露して 視界が奪われます

あまりの温度差に 体がもちません

そして 今日もエアコンの取り付け工事で 西へ 東へ
古いエアコンの移設作業もあって 

R-22の フロンガスを追加チャージ
室内機の 温度を測りながら

移設工事は バッチリ!
外では 冷たい空気が急に吹いて 竜巻警報が・・・
遠くで 雷様もピカピカ!
おへそを隠して 仕事に励みます

今夜は 夏バテ防止に うなぎでビールがすすみます

お蕎麦も茹であがり 本格芋焼酎 黒甕の出番です

そして 先日届いた 端野特産の サラダ玉葱
生のまま薄くスライスして 30分位おいて(水にはさらさない)
血液サラサラ効果を期待して 
更に生ハムをトッピング

ちなみに 冷蔵庫で冷やしてから 素早くスライスすると
切るときに涙が出ないそうです
〆の ぽんたらで やられちゃいました

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする