雪が降り積もる美幌峠を越して 弟子屈町でリビングヒーターの交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/af/1c795cfc37259d2eff7a121747f07973.jpg)
ですが・・・
ニップルを忘れて ホーマック ニコットで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/fca14a6a8387e4b9210be754a3266a68.jpg)
無事に取り付けたら 水質調査???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/724880cb86b6a29a360116fce25d3462.jpg)
急いで帰ってきて
お昼はやっぱりラーメン 今日は旭川ラーメンさんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/097f1414bfc722f02a7d01b9a65c3b0d.jpg)
もちろんライスは欠かせません
美味しくいただいて ご馳走様です
その後は 足跡を求めて山奥へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/61bd59833db057522271310eaeef34bd.jpg)
ぬかるんだ道に 倒木が行く手を邪魔して 悪戦苦闘・・・汗
夕方は 本日開通の 十勝オホーツク自動車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/9c602742e01a09b1d3e8b97dc7a6d569.jpg)
新たに12キロ区間が延長したので 早速走り始めますが
一般道と勘違いしている方が多く 自足60キロで走行する方も
それでも 訓子府方面や 陸別に向かうなら 便利になります
今夜は バッテラでビールがすすみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/7681ca22587ed8ce70b90e6d012fb50e.jpg)
鯖の塩焼きで 更にビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/f439724082839f434164cad75061b65d.jpg)
エビマヨで 本格芋焼酎の出番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/80d138c5b98de81275f25dd38afcb619.jpg)
カレイの煮つけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/a8029b41ab7eba143ecae387d77b2318.jpg)
〆のハイボールに 特大の豚串に 長ネギ串で やられちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/6249709be057fd01427b518ed7a3990b.jpg)
コリコリの 砂肝で 撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/85885390c7d5ec294a71c093b58828b1.jpg)
今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/af/1c795cfc37259d2eff7a121747f07973.jpg)
ですが・・・
ニップルを忘れて ホーマック ニコットで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/fca14a6a8387e4b9210be754a3266a68.jpg)
無事に取り付けたら 水質調査???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/724880cb86b6a29a360116fce25d3462.jpg)
急いで帰ってきて
お昼はやっぱりラーメン 今日は旭川ラーメンさんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/097f1414bfc722f02a7d01b9a65c3b0d.jpg)
もちろんライスは欠かせません
美味しくいただいて ご馳走様です
その後は 足跡を求めて山奥へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/61bd59833db057522271310eaeef34bd.jpg)
ぬかるんだ道に 倒木が行く手を邪魔して 悪戦苦闘・・・汗
夕方は 本日開通の 十勝オホーツク自動車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/9c602742e01a09b1d3e8b97dc7a6d569.jpg)
新たに12キロ区間が延長したので 早速走り始めますが
一般道と勘違いしている方が多く 自足60キロで走行する方も
それでも 訓子府方面や 陸別に向かうなら 便利になります
今夜は バッテラでビールがすすみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/7681ca22587ed8ce70b90e6d012fb50e.jpg)
鯖の塩焼きで 更にビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/f439724082839f434164cad75061b65d.jpg)
エビマヨで 本格芋焼酎の出番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/80d138c5b98de81275f25dd38afcb619.jpg)
カレイの煮つけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/a8029b41ab7eba143ecae387d77b2318.jpg)
〆のハイボールに 特大の豚串に 長ネギ串で やられちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/6249709be057fd01427b518ed7a3990b.jpg)
コリコリの 砂肝で 撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/85885390c7d5ec294a71c093b58828b1.jpg)
今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す