今日も朝から東へ西へ・・・ 港町でお引越しのお手伝いや 納品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/4e387854dfafc592bd89f4102758c180.jpg)
春が待ち遠しい温室では 椿が咲いているとです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d7/ed54721e41573e2e3bf6bdf23b23bfd1.jpg)
水槽では チョウザメが泳いでたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/34/873d6eadac902fd3df6d19b2ef2f005d.jpg)
お気に入りの 紅鮭を購入して・・・
やっぱりお昼になると食べたくなるなるラーメン 今日は釧路の純水さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/1cc6b2e2f022cfcec772cd112a421dbf.jpg)
純水醤油チャーシューラーメンに 餃子も追加して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/498397eca28807582deabfc073628944.jpg)
もちろんライスは欠かせません
美味しく頂いて ご馳走様です
帰り道は ちょいっと寄り道して 津別の山奥へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/ae028e186ec2c747ef54e33146646bd0.jpg)
道路には 鹿さんの足跡がいっぱい
近道して 帰ろうとすると そこは通行止め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/810143aab45ee9cad59f01166e439021.jpg)
今年は積雪が少ないのですが 山奥は まだまだ残雪が・・・涙
今夜は キムチで ビールがすすみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/e35f9f2f5f5259a096b73f888775b4c8.jpg)
ラム肉を解かしながら セルフサービスのジンギスカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/cb1e6253197c2506b4d00251c4e0dc93.jpg)
仕上げは もやしをたっぷり乗せて にらをトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/389b25f6153091bdde4bb695c4f7b220.jpg)
ホタルイカで 本格芋焼酎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/935a21a39927628cd2396eac638da12d.jpg)
生昆布で やられちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/f9cb5a9e00ed1bdce64fdd2bdc4e3b13.jpg)
〆のハイボールに おいしいザンギで 撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/94c1249d98f06cddd6dc60770e6520bd.jpg)
今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/4e387854dfafc592bd89f4102758c180.jpg)
春が待ち遠しい温室では 椿が咲いているとです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d7/ed54721e41573e2e3bf6bdf23b23bfd1.jpg)
水槽では チョウザメが泳いでたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/34/873d6eadac902fd3df6d19b2ef2f005d.jpg)
お気に入りの 紅鮭を購入して・・・
やっぱりお昼になると食べたくなるなるラーメン 今日は釧路の純水さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/1cc6b2e2f022cfcec772cd112a421dbf.jpg)
純水醤油チャーシューラーメンに 餃子も追加して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/498397eca28807582deabfc073628944.jpg)
もちろんライスは欠かせません
美味しく頂いて ご馳走様です
帰り道は ちょいっと寄り道して 津別の山奥へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/ae028e186ec2c747ef54e33146646bd0.jpg)
道路には 鹿さんの足跡がいっぱい
近道して 帰ろうとすると そこは通行止め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/810143aab45ee9cad59f01166e439021.jpg)
今年は積雪が少ないのですが 山奥は まだまだ残雪が・・・涙
今夜は キムチで ビールがすすみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/e35f9f2f5f5259a096b73f888775b4c8.jpg)
ラム肉を解かしながら セルフサービスのジンギスカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/cb1e6253197c2506b4d00251c4e0dc93.jpg)
仕上げは もやしをたっぷり乗せて にらをトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/389b25f6153091bdde4bb695c4f7b220.jpg)
ホタルイカで 本格芋焼酎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/935a21a39927628cd2396eac638da12d.jpg)
生昆布で やられちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/f9cb5a9e00ed1bdce64fdd2bdc4e3b13.jpg)
〆のハイボールに おいしいザンギで 撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/94c1249d98f06cddd6dc60770e6520bd.jpg)
今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す