今日も朝から東へ西へ・・・イベントの後ですが 商品が入荷しないので
まずは 途中で電源が落ちてしまう 石油ストーブの修理

活躍するのは マキタのバッテリー集塵機
軽くて 持ち運びに便利で 助かります
その後は ハンチングしている除雪機のエンジンで
カーブレーターをばらします

色々とばらして メインのノズルや 詰まった穴を・・・

昔のハイカムエンジンみたいな ハンチングは治りました
(分かる人は 昭和生まれの カリカリ仕様で ソレックス愛用者???)
もちろん オイル交換は2回して

くすぶっていた スパークプラグも交換です

後は バッテリーを充電
そして・・・日曜日にぶつけられた 営業車のデリカD-5

いつもお世話になっている 大谷ボデー工業さんに

取り合えず 写真を撮って 忙しいので 修理は年明けに
よろしくお願いいたします
今夜は 白菜の漬物で ビールがすすみます

大根の煮物で 本格芋焼酎

野菜炒めも出来上がり

〆のハイボールに 豚肉で やられちゃいました

キムチで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す
まずは 途中で電源が落ちてしまう 石油ストーブの修理

活躍するのは マキタのバッテリー集塵機
軽くて 持ち運びに便利で 助かります
その後は ハンチングしている除雪機のエンジンで
カーブレーターをばらします

色々とばらして メインのノズルや 詰まった穴を・・・

昔のハイカムエンジンみたいな ハンチングは治りました
(分かる人は 昭和生まれの カリカリ仕様で ソレックス愛用者???)
もちろん オイル交換は2回して

くすぶっていた スパークプラグも交換です

後は バッテリーを充電
そして・・・日曜日にぶつけられた 営業車のデリカD-5

いつもお世話になっている 大谷ボデー工業さんに

取り合えず 写真を撮って 忙しいので 修理は年明けに
よろしくお願いいたします
今夜は 白菜の漬物で ビールがすすみます

大根の煮物で 本格芋焼酎

野菜炒めも出来上がり

〆のハイボールに 豚肉で やられちゃいました

キムチで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す