3ヶ月ぶりに 乗り込もうとしたハイブリット車は
バッテリーが上がってました 取り合えず ヒューズボックスに
ポータブルバッテリーを繋いで ガレージから出します
その後は リヤハッチにある バッテリーに
アイドリングストップ用 バッテリー充電器を繋いで 充電
GS YUASA MBC-10Hの 出番です
そこに・・・水漏れの緊急呼び出しが・・・
留守にしていたお宅で 水道メーターの検針の方が見つけた漏水
トイレの給水管から 漏れているとです
取り替えて 一件落着
本人は 東京にいるので 親戚の方が 家を開けてくれました
ありがとうございます
午後からは マスプロ電工さんの ワイヤレスカメラや
センサーライトを積んで 走ります
電源工事に カメラやセンサーライトを付けて
安心 安心
ありがとうございました
帰り道は 北見三菱自動車さんへ
修理している間 ネスターマーチンの薪ストーブに 癒されます
時間が有ったので デリカD-5の クリーンディーゼルに 試乗してみました
8速ATの 力強い加速で 気に入りました!
ですが・・・予算が・・・涙
今夜は ブロッコリーとクリームチーズのサラダで ビールがすすみます
サロマ湖産の 生牡蠣で 本格芋焼酎
鰤も焼けて
湯豆腐で やられちゃいました
(写真は2人前です)
〆のハイボールに 酢もつ玉葱スライス入りで 撃沈
今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す