今日も朝から東へ西へ・・・水漏れしていて床が濡れている
冷蔵庫の修理で呼ばれます
伺うと 冷蔵庫の足元には 水が漏れています
フレンチドアの両脇を抱え 引き出します・・・重
案の定 埃でいっぱいです
掃除機で吸い取り 蓋を外します
中には ドロドロの排水が!!!
ポンプで吸い取ります
お水を入れて 洗いながら 何度も 何度も 抜いては入れて
冷却ファンも 埃で詰まってました
綺麗に掃除して 濡れた床や 埃だらけの壁も掃除して
一件落着
ありがとうございました
11時のおやつに 頂き物の 聖
甘党バンザイ!
午後からも 商品の配達で 北見市内を周ります
そして・・・
最近冷えが悪い エアコンの修理で 先ずはガス漏れ検知器
その後は エアコンを試運転したら 液管が 凍れてくるでは
何処かで ガス漏れしているので 探します
基本的に ガスは漏れませんので 配管のフレアー加工ミスか
極寒の中 暖房で使い 室外機のラジエーターが凍れて
熱交換器に無理が掛かり 溶接部分に クラックが入ったとか・・・謎
寒冷地仕様エアコン以外は 真冬に使用してはいけません
室外機に凍結防止ヒーターが組み込まれていないので
色々と弊害が起きます
今夜は 生春巻きで ビールがすすみます
鯖で 本格芋焼酎
大盛ペペロンチーノで やられちゃいました
フライドチキンに フライドポテトで 撃沈
今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す