今日も朝から東へ西へ・・・その前に 北見市クリーンセンターへ
仁頃通りはツルツル路面で 道路から逸脱する車両も・・・
私は スパイクタイヤなので 大丈夫!!!
アクセルを ガンガン踏んで ドリドリしながら楽しめます
(法定速度内です???)
その後は 随分と前から預かっていた 昔々のレコードプレイヤー付き
コロムビア・ホームオーディオ
ラジオも聴けます
先ずは 真空管を磨きながら外します
基盤をひっくり返すと
何だか変・・・
コンデンサーの外装が 全て鼠にかじられています
これは参った
ドライアップなら 同等品を探して交換できますが
鼠にかじられて 数値が分からず 回路図も無く・・・
50年位前なので 困りました・・・涙
(誰か 教えて下さい よろしくお願いいたします)
今夜は 野菜サラダでビールがすすみます
イカさんで 本格焼酎
プルンプルンの牛モツ鍋で やられちゃいました
〆のハイボール濃いめに 数の子で 撃沈
今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す
http://yonedenblog.blog.fc2.com/
路面がツルツルで逸脱する車もあるとは、ちょっと怖いですね
コンデンサーの外装がネズミさんにかじられちゃったんですね
イカのお刺身とってもおいしそうですね~
ヨネデンさんに 聞いてみます
ありがとうございます
今年は 積雪が少なく
暖かい日も多く 昼間融けた路面が
朝には スケートリンク状態!
何時もなら 道路の横には雪の壁が有り
落ちる事は少ないのですが・・・謎