goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

アイヌネギ

2012-06-25 04:57:17 | インポート
早朝5時頃 ブログを更新したら 貸し切りのお風呂を堪能

真夜中に バカ騒ぎ女3人衆が煩く ほとんど眠れませんでした
トホホ・・・
昨日のお酒を抜いて さっぱりしたら 朝食バイキングへ

朝から焼きそばを入れた ワンプレートで
もちろん コーヒーは欠かせません

その後は 昨日に引き続き ドリフターズの高木ブーさんと一緒に

飛行機に乗ってきた仲間達と 涼しい北海道を満喫
(寒い???)
お昼は もちろんジンギスカン

秋刀魚も焼いて

近くで採れた アイヌネギも参加 (春に採れて冷凍保存した物です)

やっぱり 鹿肉は欠かせません

美味しくいただいて
まんぷく まんぷく
ご馳走様でした

午後からの運勢が悪い 食いしん坊専務は 安全運転で帰宅
どっと 疲れて 今夜はダイエットに大敵の ケンタッキーフライドチキンで

鳥ナンコツの ガーリック炒めで 純米生酒 浦霞の出番です

北海シマエビも追加して

ごぼうサラダでやられちゃいました

時鮭の筋子で 撃沈

塩こんぶをまぶした キャベツの漬物で ノックアウト!
(もちろん 味の素はたっぷりと)

8時だよ 全員集合!~ が始まる前に
今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒場放浪記 釧路編

2012-06-24 05:01:37 | インポート
やっぱりお昼になると 食べたくなるなる らぁ~麺
今日は 麺’sさんで しおらぁ~面

もちろん ライスは欠かせません
トロトロの 炙りチャーシューもいただいて

まんぷく まんぷく
ご馳走様でした

3時のおやつに いただきものの マドレーヌ

美味しくいただいたら
愛車を飛ばして・・・(安全運転ですよう!)

釧路へ
行き先は 今夜の宴の会場 絹さんへ

ドリフターズの 高木ブーさんの挨拶で始まり始まり

毛蟹やタラバかにをいただいて
ここでは くじらのお肉が 

もちろん 新鮮なお刺身も

更に くじら肉

たくさん出てきて もうてべ切れません

〆の くじら肉のしゃぶしゃぶで

デザートは 別腹に・・・

まんぷく まんぷく
ご馳走様でした

その後は ふらふらと 酒場放浪記

おでん屋さんで
キンキの煮物と 日本酒でやられちゃいました

かぶとキュウリの漬物で 撃沈

オーザックを 自宅からホテルに持参するも 出番無く
今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発泡ウレタン

2012-06-23 05:42:51 | インポート
毎日走る営業車の デリカD-5 時にはドロドロの農道も走るので
今朝は洗車から始まります

調子の戻った高圧洗車機で 泥を落とし バケツに洗剤を入れて
ブラシでごしごし 更に水洗いして さあ今日も西へ 東へ
エアコンの取り付け工事で壁に張り付きます
もちろん 開けた穴の隙間は 発泡ウレタンを注入してふさぎます

これで 隙間風は侵入せず バッチリ!

お昼ご飯に 玉子乗せぶた丼に カップそばで

試食の唐揚げも添えて
まんぷく まんぷく

国道39号線では スピード超過の車両に・・・

私は 安全運転ですから大丈夫???

トンネルを抜けて 石油ストーブの修理
その前には 生まれて1ケ月ほどの子猫ちゃんが

みゃ~みゃ~と鳴いて ストーブの修理を待ってました

今日は 本当に寒く 外気温は11℃
ホットコーヒーをいただきながら サロマ町を後にします

この分だと 夏は来ない気が・・・

今夜は うどんやニラ もやしたっぷりの ジンギスカンでビールがすすみます

エビちゃんのはさみ揚げも出てきて 本格芋焼酎 霧島の出番です

大好きな キンキの煮物も出来上がり 更に芋焼酎がすすみます

オクラも追加して

〆のオーザックで やられちゃいました

函館こがねと アーモンドポッキーで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

 そして 土曜日は釧路へ・・・
 釧路で 酒場放浪記???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガス抜け

2012-06-22 05:48:56 | インポート
時々依頼のある 古いエアコンのガス抜け修理 まずは運転して

冷媒管の様子を見ると やっぱり液管が しばれてきました
ガス圧を 測定しますが 圧が足りず 完全にガス抜けです
とりあえず R-22を 補充してみますが・・・

どこで漏れているか分かりません
接続口なのか はたまた溶接のピンホールなのか
室内機を サーモスキャンで測定すると

冷えては来ましたが 今年の夏は持たないでしょう
ところで・・・
今年の夏は いったい いつ来るの???
今日だって 防寒ジャンバー着ながらの作業でした

その後も 防犯効果の高い ドアホンの角度調整

アダプターを入れて 来客者の方を 確実に撮影できるように

角度を付けて 一件落着

その後も お風呂の換気扇交換で グラスウールの海へ

ほっかぶりをし マスクを装着して作業です

今夜は ソース焼きそばで ビールがすすみます

おからで 本格芋焼酎 霧島の出番です

柚子入り豆腐も追加して

茄子を油で炒め 大根おろしをまぶし 麺つゆをかけていただきます

特大の とんびでやられちゃいました

〆のポテトチップスで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若返りテクニック

2012-06-21 05:49:46 | インポート
最近読んだ本に Dr南雲流の 20歳若くなる 若返りテクニックが

大変興味深い内容で 私も実践してみたいと思いますが・・・
早寝 早起きくらいで ほかには真似が出来ません
すでに 10時のおやつに セブンイレブンさんの 皆のシュー
甘いもので 血管を痛め付けてます

甘党バンザイ!

その後も 西へ 東へ 訓子府で液晶テレビを修理したり
網走で 冷蔵庫を納品したり 大忙し
Dr南雲流では お腹が「グーッ」となったら 食事を と 書いてありますが
そんな事は 出来ず 道の駅へ

やっぱり お昼はラーメンで 
今日は オホーツク塩貝柱ラーメンで

もちろん ライスは欠かせません
途中で オホーツクジャンを入れると 更に美味しさがアップ!

美味しくいただいて まんぷく まんぷく
ご馳走様でした

安全運転で帰る途中
端野の高台では 開発局と 警察さんが 怪しい車両を検問

私は 整備不良でもなく 過積載でもなく 不正な燃料でもないので
止められる事は無いとです

今夜は アジフライでビールがすすみます

フライドチキンで 更にビールがすすみ

冷蔵庫の中にあるものを 適当に入れて 水焚き

網走の はせがわストアーで購入したお刺身に
弟の店 大仲さんで 切ってもらった白身を追加して 本格芋焼酎の出番です

歯ごたえのある タコのイボに コリコリのツブで やられちゃいました
安く分けてもらった カニさんの爪に ハイボールも追加して 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする