goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

25チャンネル

2012-07-26 05:31:53 | インポート
先日まで寒かった北見地方 今日は朝から蒸し暑く ねっとりとした空気が
体力を奪ってゆきます そして今日も アンテナ工事でハシゴの上

ほんの少し 角度がずれたBSアンテナを調整
壁に付いている ブースターも点検

しっかり締めていないと 意外と緩むコネクター端子
ペンチで締めて 自己粘着テープで仕上げます

午後からも ねっとりとした空気の中 焼けた鉄板の屋根の上で
焼き豚になりそうになりながら アンテナ工事

最近 Tvhだけが感度が利得が悪く
チャンネルによって ばらつきがあるので
ここは一つ 感度良好のマスプロアンテナ U20TMHで

いらなくなった VHFアンテナも外して スッキリ!
全体に 利得も上がり 25チャンネルのTvhも バッチリです

今夜は 餃子でビールがすすみます

台所では タコさんを切って 

レタスともやしを準備して タコしゃぶで 日本酒の出番です

瓜アレルギーなのに 採れたての新鮮なキュウリが食べたくなり

少しだけ つまんでみました
ふわふわの揚げ物で 更に日本酒がすすみ

何故か今夜は 西瓜にもチャレンジしますが
 
段々喉がかゆくなり 耳の奥もむずむずします
本格芋焼酎で洗い流し
〆のオーザックで やられちゃいました

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異音防止用パッキンセット

2012-07-25 05:27:25 | インポート
先日 屋根裏部屋を片づけていたら 懐かしい自転車が3台もあり
そのうちの1台は ペダルが標準なので 乗ってみることに

なにせ 30年近く前の自転車なので 錆びたチェーンに油を注ぎ
仏蘭西式バルブに 空気入れを差し込み

10キロぐらいまで 空気を入れますが

なかなかどうして 空気圧が上がりません
何とか入れて 試乗してみますが・・・
お尻が痛いとです
あ~あ 情けない

その後も 西へ 東へ 以前取りつけたLED照明器の修理
点灯して しばらくすると 照明器本体から パキパキと 異音が
そんな時は 改善策の 異音防止用パッキンセット

LEDチップのレンズカバーを外し
あちらこちらに クッションシールを貼り

既定のトルクで 締めすぎないように組み立てて 終了

今夜は 大好きなアジフライでビールがすすみます

ホッケの切り身で更にビールがすすみ

さっぱりとした そうめんで 本格芋焼酎の出番です

タコさんの刺身も追加して

牛肉を焼いて やられちゃいました

〆の オーザックで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機クリーニング

2012-07-24 05:37:33 | インポート
時々依頼のある 全自動洗濯機のクリーニング 洗濯をしても
なんとなく衣類が臭う・・・
そんな時は 全自動洗濯機に潜む 汚れが
まずは パルセーターを外します

インパクトドライバーに 特大のビットを装着して バリバリと
外れたパルセーターの裏側は

汚れで真っ黒
更に 洗濯槽を外し 外側の層も ひどい汚れ

細かいパーツは 別の容器に入れて 強力カビキラーに漬け置き洗い

しばらく 時間がかかるので
その間 北見警察署さんへ

生活安全課さんで 新しい許可をいただきに

無事に許可が下りて めでたし めでたし

今夜は 昨日に引き続き 焼肉

まずは ビールで牛サガリをいただき
萌えるホルモンは欠かせません

熱々のホルモンで 本格芋焼酎の出番です

ちなみに 使用する炭は 地元北見で作っている 北見産 木炭です

焼肉に程よい火付きと 程よい炭の大きさ 焼肉奉行が認める木炭です
白ナンコツ 鳥ナンコツも追加して

ホタテでやられちゃいました

自宅に戻り スーパーキムチで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓜アレルギー

2012-07-23 04:58:09 | インポート
日曜の朝はワクワクしてついつい早起き 今日は朝から台所に立ち
IH調理器を駆使して 醤油ラーメンを作ります

もやしがシャキッ!となるように炒めるタイミングに合わせて出来上がり

もちろん ライスは欠かせません
くろこしょう ニンニクとうがらしを効かせて最高です
食後のコーヒーもいただいて

まんぷく まんぷく

その後 ちょっとお出かけして
完熟トマトをご馳走になります

更に 昔懐かしい あじ瓜も参加

残念ながら 私は瓜アレルギーで食べれません・・・トホホ
本当は大好きなのですが 食べた後に 喉がかゆくなり
呼吸も困難になり 甘いメロンなどを食べた日には・・・

夕方 愛犬レオ君とお散歩

今夜の納涼花火大会の前に 疲れさせます

そして 今夜は北見ぼんちまつりのフィナーレ 花火大会
工場にスタッフー~や その子供達も集まり みんなで焼肉

上の子は 焼き鳥係り

美味しい 十勝ホエー豚で 更にビールがすすみます

いただき物の ホタテも参加して

私は 本格芋焼酎 の馬で

外では 花火が盛大に打ち上げられ 子供達はパジェロによじ登り観戦

そんな中 愛犬レオ君は 私の足の中にもぐりこみ
プルプルと震えながら 心臓をドキドキさせてます

〆のつくねを 卵黄に絡めて 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電効果

2012-07-22 04:41:05 | インポート
いよいよ週明けから 計画停電が始まります 弊社も微力ながら
更なる節電効果を求めて 店舗のLED蛍光灯を間引きしたり

入口の照明も間引きしたり

400Wの水銀灯を 52WのLEDに交換したり

とにかく 節電出来る所は 色々試します
ご家庭では 暖房便座付きのウォシュレットを切ってみてください
意外と電気 使ってます

今朝は 仕事の前に芝刈りに 大和まで

なまら広い芝の絨毯を刈って行きます
時々 目的に合わせて 芝刈り機のブレードを 車輪調整して

きれいなグリーン模様に・・・
1時間ほどかかり 手がしびれます

今夜は 北見ぼんぼん祭りに出向き 物真似歌謡ショーと思いましたが
そんな時間に仕事が終わるはずも無く
お土産の 鳥串でビールがすすみます

大好きな 揚げ物も

餃子も追加して 更にビールがすすみます

居酒屋さんが便乗して お店の前で出していた生ハムで 業務用ワインも参加です

ちょっと 塩が利きすぎの揚げパスタでやられちゃいました

鯖の切り身と でっかいおにぎりで 本格芋焼酎に切り替えて 撃沈

地元 北見で作っている美味しいキムチ 北香さんの海鮮キムチでノックアウト!

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする