食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

帯広らーめん

2013-08-26 05:55:45 | インポート
今日は愛車を引っ張り出してきて 安全運転で???帯広へ
大自然の山に向かって ストレス解消!

クラブハウスでは すでに 暖炉に火が入っていて
秋風が 冬の到来を予感させます

帰り道
やっぱりお昼になると食べたくなるなるラーメン 今日は帯広で
帯広らーめん ねぎ醤油

もちろんライスは欠かせません
美味しくいただいて ご馳走様
安全運転で帰る途中 もの凄い雨が降り
対向車の捲り上げる 水飛沫に 視界が奪われ
ドキドキしながら帰って来ました

今夜は 特大ハンバーグを焼いて

まずはビールで

カルパッチョ風で スパークリングワインの出番です

チキンも追加して

ここで登場 子供の誕生日ケーキ

切り分けて 頂きます

ガツも焼いて 本格芋焼酎で やられちゃいました

セロリの漬物に ハイボールで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上~げ~ 花火~

2013-08-25 06:10:32 | インポート
「24時間テレビ 愛は地球を救う」 を 応援する JU北見チャリティ
大中古車際の お手伝いで なまら広いスーパーの駐車場に
大型液晶テレビと アンテナの貸し出し

明日の夕方まで テレビを見ながら
大量に展示されている 中古車を販売するとです

食いしん坊専務も 今 探している車があるのですが
予算が足りず お預けです・・・残念

今夜は みんなで花火を上げよう会で 端野のお祭り広場まで

のんた券で お蕎麦や うどん

フランクフルトに

焼き鳥は 欠かせません

味付け卵も参加して

ぽつぽつと 降り始めた雨に ひやひやしながら
始まった 記念花火

弊社も 微力ながら協賛した 花火が打ち上げられて ほっと一安心
そして 始まった花火は
音楽に乗せて 次々と打ち上げられ

打ち上~げ~ 花火~~~

目の前で打ち上げられる花火は 迫力があり 最高!
終了後 感動した観客席からは自然と拍手が沸き上がり
来年も開催されることを期待します

帰り道 JU北見の中古車際に酔って
今夜の夜食を購入
自宅に戻り まずは焼きそばに 本格芋焼酎でやられちゃいました

源ちゃんの 特大豚串で 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫パンチ!

2013-08-24 05:30:35 | インポート
時々構って欲しいのか 手に近づいてじゃれる猫ですが
何故か最後は エキサイトして 猫パンチの応酬

生傷が絶えません・・・残念

そして 今日も 西へ 東へ 雷様の被害を受けた
液晶テレビや アンテナ 更には エアコンの室外機の修理
たまには
玉ねぎの収穫に欠かせない ローリングセレクター

夜でも使えるように 蛍光灯を追加したりします
新型の機械は 使いやすそうでした

ですが・・・
肝心な玉ねぎが

今夜は 甘納豆入りの御赤飯が届き

甘~い 御赤飯で ビールがすすみます

甘党バンザイ!
豆腐サラダで 更にビールがすすみ

鮭の切り身で 本格芋焼酎の出番です

砂が出きっていない 残念なアサリの酒蒸しも追加して

煮物も登場

〆のハイボールに チョコレートで やられちゃいました

スーパーキムチで 撃沈

堅あげポテトで ノックダウン

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネ対策

2013-08-23 05:45:09 | インポート
玄関を開けると そこには収穫したばかりのお野菜が届いてました

いつも いつも ありがとうございます
そこへ 何故か蝉も・・・

短い夏を 十分に楽しんでほしいとです

そして 今日も 雷様のおかげで 西へ 東へ・・・
アンテナ工事に 液晶テレビの修理 兎にも角にも
雷 様様です

食いしん坊専務は 店舗改修工事で西へ

高~い 脚立の上で 電気配線

スポットライトも 最新のLEDに交換して 省エネ対策

作業が追い付かず 悪戦苦闘
開店に 間に合うのか???

今夜は お惣菜のタコ焼きで

塩焼きそばも追加して 更にビールがすすみます

そこへ セルフサービスの鉄板焼き

(写真は 2人前です)
イカさんで 本格芋焼酎の出番です

鳥ナンコツも追加して やられちゃいました

〆のハイボールに かにさんの爪で 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーピング

2013-08-22 06:21:47 | インポート
やっぱり強も屋根の上で 雷様の落ちたアンテナを修理です

ついでに いらなくなったVHFアンテナは パイプカットして

見た目もスッキリと!

そして 地デジが映りにくい難視聴地域で アンテナ工事
以前のアナログアンテナに 古いブースターではNHKだけ受信出来なかったのですが
なんと!
地デジ用アンテナに 最新のブースターに取り替えると
全ての地デジが 受信できなくなり 摩訶不思議
配線が悪いのか ブースターが壊れているのか???
そんな時 頼りになるのは マスプロアンテナさん
相談すると 最近のブースターは ある程度の受信感度を
ブースターに入れてあげないと レベルアップしないとか
そこで登場!
UHFラインブースター UB18L

放射器に 直接繋げて自己粘着テープを巻き

UHF・BS・ブースター UBCB35の ドーピングスイッチを オン!

すると 今まで 60?ほどの感度が 一気に98?まで上がり
分配した末端で 程よいレベルに調整して
バッチリ!
最強の組み合わせに 感謝
宿題が終わったご褒美に クリームパンを

食べながら 帰路に

今夜は 大根サラダでビールがすすみます

手打ちそばで 本格芋焼酎の出番です

優しい味の 煮物も出てきて

きんぴらごぼうも参加です

スパークリングワインに 生で食べれる玉ねぎ ましろでやられちゃいました

〆のブランデーに カマンベールチーズと茶ブドウで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする