食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

砂遊び

2013-09-10 05:41:40 | インポート
朝方 愛車のパジェロJトップが トレーラーヒッチを曲げて帰って来ました

スコップも砂だらけ
どうやら オホーツク海の砂浜で 楽しい砂遊びをしてきたようです
砂遊びの成果は 秋鮭10本

切り身にしたり

イクラにしたり

弊社の台所は 水産加工場に・・・

今夜は 焼肉小屋で 一人焼肉
まずは 牛サガリで ビールがすすみます

鳥串も焼いて

分厚い豚肉で 更にビールがすすみます

もちろん 萌えるホルモンは 欠かせません

モヒートを飲みながら 焼きとうきびで やられちゃいました

(とうきびは もぎたてを 皮付きのまま焼くのが一番美味しいとです!)
自宅に戻り 今日届いた ひやおろしに お刺身セットで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンブロック

2013-09-09 05:50:56 | インポート
もう数か月もすると 冬タイヤに交換するのですが 先日2柱リフトを
撤去したので 代わりに フロアーリフトを購入
まずは トラクターで持ち上げ 弊社のトラックに積んでもらいます

工場にお尻から入れて 天井に付いている チェーンブロックで持ち上げ

床に置いたら エアーをセットして
ペダルを踏めば 重たい食いしん坊専務もなんのその

2トンまで 持ち上げるとです

夕方 親族のお通夜で 飯田市民斎場さんへ
まずは お弁当をいただきます

有難いお経を唱えてもらいました

自宅に戻り 今夜は野菜サラダで ビールがすすみます

醤油味の焼きそばも作りながら 更にビールが

アジの刺身で 本格芋焼酎の出番です

同級生から頂いた 食べると幸せになるらしい ドライフルーツで
ハイボールの出番です

カニさんの 爪でやられちゃいました

〆のオーザックで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押切り

2013-09-08 06:02:57 | インポート
早朝から仕事を済ませた 食いしん坊専務は スタミナを付けるのに
朝から牛丼と 担々麺セットで まんぷく まんぷく

腹ごしらえをしたら 向かうは 北見地産地消フェスタ会場へ
そこでは
なまらでっかい トラクターが展示

中は 色々な油圧の操作レバーやボタンがあり
覚えるのに一苦労しそうです

豚の丸焼きも 準備していて 肉汁が滴っていて 美味しそう!

食べた~い
私は 北見産炭を準備して

エゾ鹿焼肉の準備
ですが・・・
今日は大事な仕事が待っているので ここでバトンタッチ
本業に戻り
ビルの天井を 押切りのこぎりで穴を開け

ピットの中も穴を開け

業務用エアコンの 冷媒管を通しますが
堅くて太い銅管は これまた一苦労
3セット分 通して 全身汗だくに 埃まみれ・・・残念

今夜は 酒場放浪記の予定でしたが そんな気になれず
弟に頼み お鮨でビールがすすみます

お刺身セットも参加して 日本酒 酔鯨の出番です

豚串に鳥串も追加して

ナマコでやられちゃいました

キャラメルコーンに モヒートで 撃沈

十勝 カマンベールチーズで ノックダウン

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿肉ジンギスカン

2013-09-07 05:56:47 | インポート
日曜日の開店に 間に合う様 今日も高所作業でLEDランプを取り付け
電柱よりも高い所では 風の影響も受け 少し揺れながらの作業です

もちろん 落下防止ワイヤーは 欠かせません

角度調整をして 仕上げは夜まで待ちます

午後からは 調理室を借りて 鹿肉ジンギスカンの準備
北見地産地消フェスタ2013 9月7日で 出される
鹿肉ジンギスカンを仕込みます まずは 余分な脂肪を取り除き

(あ~~ 私のお腹の周りについている脂肪も取り除きたい~~~!)
食べやすい大きさにカット

みんなで手分けして 数百人分の仕込みです

常呂産の ニンニクも剥いて 焼けばホクホクになるとです

もちろん 玉ねぎも切って 下準備はバッチリ!

今夜は LEDランプの点灯確認

思ったよりも 明るく目立ち バッチリ!
めでたし めでたし
協力していただいた 関係各所に 感謝
ありがとうございます

ほっとして 自宅に戻り まずは牡蠣フライで ビールがすすみます

懐かしい味の スパゲッティで 更にビールが

モッツァレラチーズに トマトとバジルをトッピングして シードルシトラスの出番です

ピザも焼き ハイボールでやられちゃいました

本格芋焼酎に レンコンで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S-7Aスイッチ

2013-09-06 05:40:18 | インポート
先週から取り掛かっている 店舗改修工事は最終段階に
なまらごっついアームの 高所作業車が現場に到着

伸ばせば 最大21メートルにもなります

すけすけの 籠の中で作業で ちょっと怖いです

ハイパワーLEDランプに交換して
めでたし めでたし

その後も 追加工事で S-7Aスイッチを追加

電動のロール壁紙を 下ろしたり巻き取りしたり 

開店間際なので 大忙しです・・・残念

今夜は 納豆巻きで ビールがすすみます

おでんも登場して 本格芋焼酎の出番です

茄子の漬物も追加して

ヘルシーな鹿肉をさばきます

余分な脂や筋を取り除けば 綺麗な赤身の出来上がり
ジンギスカンのたれに漬けて 少し時間をおいてから
炒めると甘くなる玉ねぎ ましろと一緒に

ハイボールでやられちゃいました
さらに スモークタンで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ呑み過ぎちゃん 一直線で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする