食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

ネスターマーチンの薪ストーブ

2022-09-25 05:26:54 | 日記

今日も朝から東へ西へ・・・暖房器具の取付工事で 大忙し・・・汗

午後からは 室内専用の 床に優しい脚立を積んで

なまら重たい ネスターマーチンの薪ストーブも積み込みます

ちょっと移動して 網走の道の駅で トイレ休憩

巷では 3連休らしく 駐車場は 地方ナンバーや レンタカーに

キャンピングカーが・・・劇込

出来上がった薪ストーブの露台

そこへ・・・

ネスターマーチンの薪ストーブを バラバラに分解して

軽くなったら 搬入して 組み立て直します

上から 断熱二重煙突を繋いで 振れ止め金具も追加して

外気導入の蛇腹も繋いで

完成です

ありがとうございました

 

今夜は 忙しくて何も出来ないのでセルフサービスの一人焼肉

先ずは キャベツのサラダでビールがすすみます

赤い肉で更にビール

鶏肉で トリスハイボール

豚トロに 赤ウインナーさん

〆の日本酒に 鯖の巻物とカクテキで やられちゃいました

苺のプリンで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイルドロック解除

2022-09-24 05:19:10 | 日記

少し肌寒い 北海道北見地方・・・そろそろ石油ストーブの出番ですが

点火しようと 運転ボタンを押しても 「ピピッ!」

点火しないので 診て欲しいですと 呼ばれます

今年は 雷様が暴れてので 停電が多く発生していて チャイルドロック

掛かっているのですが 解除の仕方が分からないとの事で 伺います

チャイルドロックのボタンを 3回押して

試運転したら

あったかいんだからぁ~~~

まだまだ使えそうです

やっぱりお昼になると食べたくなるなるラーメン

今日は自宅で ライダー麺 ほたて白湯味に 

しあわせ貝 追加

麺が美味しいとです!

午後からは エアコンを積んで 取付工事

先ずは 道の駅 流氷街道網走さんで トイレ休憩

その後は 先日打ち合わせした 吹き抜けの壁に

外は 雨でしたが 軒先が大きく

ほんの少しだけ 雨に濡れて 取付工事

暖房で試運転したら

あったかいんだからぁ~~~

ありがとうございました

 

今夜は やさしいピクルスで ビールがすすみます

お揚げさんに キムチや紫蘇味噌乗せて チーズ焼き

本マグロに シイラの刺身

〆のハイボールに 鶏むね肉で やられちゃいました

ポテトチップスで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築70年の木造体育館

2022-09-23 05:37:52 | 日記

今日は お気に入りの高所作業車で 有圧換気扇の取付工事

鉄板に穴を開けて 木材で下地を作り なまら重たい

電動シャッターと 有圧換気扇を取り付けます

ここは 築70年前の木造体育館で

丈夫な梁や 組み立て方法が勉強になります

やっぱりお昼になると食べたくなるなるラーメン

今日は 近所のだるまやさんで

平日のみ1000円ランチセットの A

お好きなラーメンに 唐揚げ4ヶのセット

もちろんライスは欠かせません

美味しく頂いて ご馳走様でした

午後からも 木造の体育館で 何やらゴソゴソ・・・

省エネのLED投光器を取り付けます

これを 何灯か取り付けて 配線工事で 悪戦苦闘・・・涙

最後は 大型のフードを取り付けて

周りをコーキングして 一件落着

ありがとうございました

 

今夜は ほうれん草でビールがすすみます

キムチ納豆入りの お揚げさんで 本格芋焼酎

カレイの煮付け

〆のハイボールに コーン揚げで やられちゃいました

豚肉の切り落としで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格不要のハイパワートランシーバー

2022-09-22 05:29:05 | 日記

弊社では お店と車の通信手段に 業務用無線を使用して

大変便利なのですが 

時々 携帯電話の届かない現場での 通信手段に 

資格不要のハイパワートランシーバーを使います

デジタル無線なので 秘話性も高く かんたん操作で

安心の防塵・防水仕様

もちろん 登録申請して 電波使用料は お納めます

違反すると 罰金が!!!

午前中は ホームタンクの設置で トラックに

脚を組み立てて 転倒防止のコンクリートを設置して

被覆銅管を・・・汗

ありがとうございました

午後からは 網走方面へ・・・

先ずは 道の駅で トイレ休憩

その後は 吹き抜けの天井に

色々と施してある 薪ストーブの断熱二重煙突に

仕切り版を加工して取り付けます

その後は 下に 下に 断熱二重煙突を繋ぎます

今日は ここまで

ありがとうございました

 

今夜は 頂き物の枝豆で ビールがすすみます

レバーで 本格芋焼酎

ホッケフライに キャベツの千切りで やられちゃいました

〆のハイボールに タコザンギで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグタンクのプリンター

2022-09-21 05:29:54 | 日記

今日も朝から東へ西へ・・・その前に 事務所で何やらゴソゴソ・・・謎

現場の写真や お見積書を 制作しますが 途中でプリンターのインク切れ

購入から 1年以上持ったビックタンクのプリンターに インクを注入

Canonのプリンターでした

その後は 漏電ブレーカーが落ちて 水が出ないとかで呼ばれます

草をかき分け ポンプの蓋を開けます

配線が怪我をしていて 漏電していました

色々と取り替えて

呼び水をして

電気を入れたら 勢い良く地下水が出ました

めでたし めでたし

ありがとうございました

その後も 北見市内を走り回り・・・汗

 

今夜は ごぼうサラダでビールがすすみます

大根おろしに なめこと大葉で 本格芋焼酎

水菜たっぷりの 鴨鍋が出来ました

(写真は二人前です)

〆のハイボールに カリカリに焼いた 手羽先で やられちゃいました

シャインマスカットに 梨で 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする