食いしん坊専務(社長)

自動車レース、バイク、食べ歩き ドライブ 山菜採り 洗濯

餃子の山岡家さん

2022-09-20 05:13:37 | 日記

なまら早起きして エコカーで北見から 札幌へ・・・

餃子の山岡家さんで 朝ラーメン(塩ラーメン)

もちろん餃子とライスは欠かせません

最近移転したばかりの 餃子の山岡家さんです

以前は 薄野交番の対面でしたが

ちょっとだけ 斜めに移転して 広くなり

店内にトイレも有ります(前の店舗は なまら狭くて・・・)

その後は 丸山方面に有る パナソニックのお店

花岡電器さんへ・・・

祝日ですが 色々とわがまま言って お店を開けてもらいました

大量の LED懐中電灯 エボルタの乾電池付きセットを

後部座席に押し込み 帰ります

本当に助かりました!

ありがとうございます

安全運転で高速道路を走り

途中で ソフトクリームは欠かせません

本日は祝日なので 車が多く

抜いても 抜いても 抜いても 車 車 時々パトカー!

追いついて 煽り運転しますが

エコカーに叱られます

何とか無事に 北見へ戻り

その後は 隣町に LED懐中電灯を納品

明日のイベントに間に合いました

ありがとうございます

 

今夜は 枝豆でビールがすすみます

水菜にサーモンとマグロのサラダで 本格芋焼酎

もやしとレタスの 豚肉乗せ温野菜で やられちゃいました

〆のハイボールに 唐揚げで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北見藤高等学校吹奏楽局 定期演奏会

2022-09-19 03:14:54 | 日記

遅く起きた日曜日の朝は 我らの山岡家さんへ・・・

朝5時からのメニューで 朝ラーメン麺硬め

コロチャー追加に白髪ネギトッピング ラインクーポンで 味付き煮卵

もちろんライスは欠かせません ニンニクも乗せて 豆板醤も!

美味しく頂いて ご馳走様でした

その後は 北見市大和の山の上に

綺麗に手入れされている フィールド

食いしん坊専務は(社長) 半地下の秘密基地で

機械のメンテナンス

更には お弁当を買い出しに・・・汗

午後からは 北見藤高等学校吹奏楽局 定期演奏会へ

先日の 北海道吹奏楽コンクールで 金賞を頂いたらしく

北見市民会館で 観客を入れての演奏会は久しぶりとか

スポンサーなので 御招待券で 鑑賞します

演奏会は 第一部が 歌劇「トゥーランドット」

第二部は 演歌や懐かしい曲から 最近の新しい曲まで!!

これが 実に素晴らしい演奏で 観客は 涙 涙

感動しました

ありがとうございます

 

今夜は 枝豆でビールがすすみます

胡瓜とツナで 本格芋焼酎

茄子に紫蘇味噌とチーズや 大根おろし

60秒でゆで上げた お素麺で やられちゃいました

〆のハイボールに 鳥串で 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換気扇用の不燃枠

2022-09-18 04:11:53 | 日記

お寝坊してしまった土曜日の朝は 我らの山岡家さんの

袋麺を自宅で

朝から濃厚な味に まんぞく まんぞく

近所の通学路では 最近出来た ジャンピングスポット!

小学校の手前なので スピードを出す方は 少ないと思いますが

備えあれば患いなし

安全運転に心がけましょう!

午後からは ガレージの換気扇工事で

換気扇用の不燃枠を組み立てます

絶縁も兼ねています

ガレージの鉄板に 穴を開けて ジグソーでバリバリと

専用電源も確保して 

外のフードも取り付けます

周りはコーキング処理して

電気式シャッターの換気扇を取り付けました

これで 酸欠にならずに 安心 安心

ありがとうございました

 

今夜は 忙しくて何も出来ないのでセルフサービスの一人焼肉

先ずは キャベツでビールがすすみます

赤い肉で 更にビールは青森エール

鶏肉で レモンハイトリス

豚トロに 赤ウインナーさんで やられちゃいました

〆の日本酒に おにぎりと キムチで撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモコンで故障診断出来るエアコン

2022-09-17 05:41:39 | 日記

今日も朝から東へ西へ・・・不動産会社から 緊急の依頼で

エアコンの故障診断

何故か 室外機に電気が来ません

リモコンのテストモードで 温度上げるを押して

故障診断出来ます

どうやら 室内機のファンモーターに 室内基板

セットで 室外機基板が・・・涙

明日には 新しい入居者が入るので 間に合いません!

お昼ご飯は 明日 リニューアルオープンの回転寿司くるくるさんへ

回るレーンから 高速で届けられる 最新のレーンになりました

エアコンも 照明器もリニューアル工事

美味しく頂いて ご馳走様でした

午後からは エアコンを積んで 取り替え工事

既存の換気扇が邪魔をして 左に・下に

ありがとうございました

 

今夜は 胡瓜にごま油と塩昆布で ビールがすすみます

鮭の切り身で 本格芋焼酎

頂き物の枝豆は 枝付きで バリッと固めで

〆の 信州開田高原 霧しな蕎麦で やられちゃいました

豚肉とピーマンで 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶縁対策にオンカン

2022-09-16 05:31:44 | 日記

今日も朝から東へ西へ・・・石油ストーブの取付で大忙し・・・汗

大型の石油ストーブを積んで 取り替え工事です

ありがとうございました

午後からは やっと入荷したLEDベースライトの取付工事

チェーンで吊り下げますが 絶縁対策に オンカンは欠かせません

取り替えたら 明るすぎるので 壁スイッチを カチカチカチカチして

省エネモードに切り替えます

ありがとうございました

帰り道は 大量の書類を貰います

会員に配らなければ・・・

更には 古いアンテナの交換

ビックリするほどの 古さです

閉店間際は トラックのウインカーを交換

飛び石で ヒビが入りました・・・涙

 

今夜は かまぼこで ビールがすすみます

気のせいか かまぼこが 小さいとです

枝豆で 本格芋焼酎

肉じゃがも出来上がり

〆のハイボールに 天ぷらで やられちゃいました

豚肉と しし唐で 撃沈

今夜も 食べ過ぎ吞み過ぎちゃん 一直線で~す

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする