PEPPER GAME 365DAYS

名前のkukosasoとは、パスワと思って記入したらそれが名前に設定されるという悲劇の賜です、、変更したいよー

本日のMADMENシーズン4#8

2011-09-30 20:44:27 | ドラマ
ま、本日といってもアメリカも日本もとっくに放映してるドラマなのだが。

ドン・ドレイパー、日本風に言えば「昭和のおっちゃん」

今回は『セクハラ』がテーマでんな。

いきなりストーンズのサティスファクション
あれ?これって70年代ちゃうの?とか思ったけど1965のヒット曲なのね

65年にこんな曲が生まれてたのかー感激

このドラマ、今までシャンソンとかジャズだったから
ストーンズは晴天の霹靂ほどの衝撃だし新しい時代の幕開けの曲といっても過言じゃないはず。
ロックって素晴らしい~

これを女性の社会への進出とだぶらせてるのかなあ?
いやー、私の体感では女性の社会進出は90年代にやっと認められた感があるけど
それは年代のものかなー?(私の年齢による体感)
現代でも、まだまだ対等とは言い難い
ちょっと前に、あ、女の人・・居たよねーー程度に認識されたくらいだと私は思う。

60年代に男と同等に肩を並べてたとはちょっと考えにくいね。
頑張ってた人は居ると思う、アメリカは特に。
でもまだまだ全然だっただろうーなー

ある日、ジョー(左の女の人)の部屋にいやらしいイラストが貼られる。


上司になんかしてる絵だ。
でもオンエアでは一瞬すぎて、なんの絵か判らんで
一時停止して、見て、やっと、あああ~そんなイラストなのねーと判る。
これは私が老眼だからか???


はああ??と怒り心頭でやった男に苦情を言う


あなたたちが戦場でハチの巣にされても悲しまない、喜ぶわ!と。

あぜん・・な男たち・・・

多分、本当の時代ではこんなの泣き寝入りだろうなあ~

でもこのドラマでは女が結構な地位にいるからこれを書いた男をクビにするはっはっは。
ざまみろ
セクハラは現代では絶対に許されない行為なのだ(≧ω≦。)はっはっは。
同じ絵を、男の上司に贈れるのか?っちゅう話やで。
送らへんやろ?男には。そこがムカつくやないの

ガンバレ!60年代の女子!

絶対に手ぇ抜いてるよね(;一.一)ブルース・ウイリス

2011-09-30 18:47:47 | ちょっと言いたい
ダ・イ・ハ・ツ・ゥ~

商品だけで行こう!と言ったら
もう、大物ゲストを呼んでます・・と・・・

それは・・・ブルース・ウイリスだ。

ファーストクラスだか自家用ジェットか知らんが日本に来る機内。

でもこの態度

なめとるやろ?わーーれーー

別にCMせんでええわ

焼肉ハウス大滝~横浜関内~ユッケあったよ

2011-09-30 08:23:07 | グルメ
ここらへんでは一番美味しい焼肉店らしい
前回焼肉食ったあと、近くのスナックへ行ったらそこのお姉ちゃんがそう言ってた。

本日2度目(9/28)
ユッケあったよおいちかった~
ユッケは1260円。
手前の4切れのお肉は『特上ロースA5級』というやつだ
2940円な~~り~~・・・一切れ735円だ
・・・でもトロトロすぎてしつこくて私にはイマイチでした

オットは上カルビ2人前・3780円な~~り~~たっかいね~

お肉数キレですでに6720円だよ
私が腹ペコだったらどえらいことになるわ
たまたま晩御飯を食べたそのあとの焼肉だった夜11時頃。
(太る原因はココに~

あと、シーザーサラダが美味しい

メニューが多いね、ここ。
チャプチェもあるしご飯ものもスープも色々とある。
なんといっても肉の種類が多い。
次はアレ食べよう~という次回への期待も高まる。
ディズニーランド感覚

そうだホルモン系を全く食べて無かった
オットが食べれないので、私一人で・・となると冒険なのよね
だからこっち来てからあんまりホルモンを食べてない。
美味しくないとこがほとんどだったので注文を躊躇するのら・・・
でもこの店なら美味しいかもしれないなー
今度注文してみよう
腹ペコ太郎で今度は行くぞ~
でも高いから今度は11月頃かしら

ユッケ、明日から新基準になるんだって??
消えるかもしれないって??
じゃあ、これがユッケの食べ納めだったのかもしれないね。
ユッケ美味しいのになあ~