ミント神戸で映画の日・・・超満員~~
券を買って入り口に入るのにモギリが2人しかいないからメッチャ時間かかった
100メーターくらい人が並んでたわ
上映に間に合わんかと思った。
『風立ちぬ』超満員
席がくまなく埋まってたんちゃう?
平日の昼間に映画観に来れる人って実は多いんやね
実在の人物の半生・・・ということで、夏休み中のオットは
「絶対に見たくない!絶対にツマラン!途中でヤんなる!!」
と言い張って来なかったので私一人で観に行った。
確かにあのオットが隣で観ていたらずっとため息をつかれて
「ツマラン、ツマラン」と言い続けてる・・・かもしれんな、って思った
誰かの半生なんだけど、純愛映画やった。
小さいときに出会った人と大きくなって再開して恋愛するっていうのは一つの理想やね。
観終わった直後は「う~~ん」・・・二度と観たくない・・・
という感想だったけど、なんとなく思いだしてジワジワ思いかえしてると、
案外良い映画やったかもな、という感想に変わってきた。
ユーミンの歌もピッタリ合うけど、私はもうユーミンは飽きたなー。
これ、60歳代あたりの人向けのアニメなのかなーーー。
小津安二郎の映画を見終わったような感覚でした。

券を買って入り口に入るのにモギリが2人しかいないからメッチャ時間かかった

100メーターくらい人が並んでたわ

上映に間に合わんかと思った。
『風立ちぬ』超満員

平日の昼間に映画観に来れる人って実は多いんやね

実在の人物の半生・・・ということで、夏休み中のオットは
「絶対に見たくない!絶対にツマラン!途中でヤんなる!!」
と言い張って来なかったので私一人で観に行った。
確かにあのオットが隣で観ていたらずっとため息をつかれて
「ツマラン、ツマラン」と言い続けてる・・・かもしれんな、って思った

誰かの半生なんだけど、純愛映画やった。
小さいときに出会った人と大きくなって再開して恋愛するっていうのは一つの理想やね。
観終わった直後は「う~~ん」・・・二度と観たくない・・・
という感想だったけど、なんとなく思いだしてジワジワ思いかえしてると、
案外良い映画やったかもな、という感想に変わってきた。
ユーミンの歌もピッタリ合うけど、私はもうユーミンは飽きたなー。
これ、60歳代あたりの人向けのアニメなのかなーーー。
小津安二郎の映画を見終わったような感覚でした。