PEPPER GAME 365DAYS

名前のkukosasoとは、パスワと思って記入したらそれが名前に設定されるという悲劇の賜です、、変更したいよー

袖の下

2016-04-11 16:10:28 | 日記


お店の制服のカタログ「HAKUI」(白衣)と
大学生の俳句サークルの本「俳句通」

白衣つながりじゃないけど、
昨日のテレビを見てメッチャ驚いた。
やっぱりお医者さんに手術してもらうときは
「袖の下」を渡すんやね!!!
50人中44人くらいだったかな、受け取るって回答してた。
へ~そうなんやぁ~~
ガンについて、だったので盲腸とかでは渡さないのか知らんけど、え、じゃあガンだと渡さないといけないのかしら?
ナースステーションではお菓子も受け取らないからもう最近はそういうシステムは廃止されたんだと勝手に思ってたよ~
有名人だと医者もチカラ入るみたいだし、
やっぱり生き延びるには「金」いるのね
それと
治療をしたために早く死んでしまった、というケースもあるらしいので私はガンになったら自然に死ぬのを待つという選択をしようと また改めて思った。
それはうちのソラも
よっぽどの病気で治療が必要でない限り自宅で看取りたいと思っている。
前のコタローのときは入院して高額な注射を3本も打たれて20時間後に死んでしまい、
昼休みの客が1人もいない時間に「亡くなりました」と告げられて
これは死を操作しとんちゃうか?もっと前に死んでたんちゃうんか??と疑った経験から、獣医も信用してない。
ま そーゆう訳で死ぬときはジタバタしない!
コレですね

いやだから医者に袖の下を渡すのが今もあったっていうのが本当に驚いた。
「金持ちからしか受け取らないし それで成功率が上がる訳ではない」などと言ってたけど さあどうだか。
ところで北斗晶の具合はどうなんでしょ。