フランスに泊まったとき、
ナンシーという地名だったかな?

そのホテルがライトアップっていうの?映像を壁に投影するというやつ。
↓

これこれ、これの最中にさー、
ホテルの窓を開けて撮影・・・って
↓

こんな邪魔してエエの???
見てる人、ビックリやで。傍若無人なニッポンの撮影隊・・・
迷惑じゃなかったんかなあ?わたしは驚く。自分ならこんな邪魔したくない。
ところでそのナンシーってマカロン発祥の地らしい。
あいだにクリームがはさまってないマカロン。

見た目よりめっちゃ美味しいらしい。食べたい~
パリって行ったこと無いけど(いつか行きたいけど)
パリという名前の駅が何個もあるんだってね!知らなかった。
富士山の昇り口がいっぱいあるのと同じね

で、二代目Dが個人的に行きたいところがあるという。

この建物が入口だという・・・

めっちゃ人が並んでる。ぐるり一周してる。1時間並んでやっと入れた。

入場料-8ユーロ
心臓の弱い人は入らないでください。

この入り口から2キロ歩くらしい。
地下通路・・・
なんと!ガイコツ!!ガイコツで作られた壁
壁
壁


ずーーと本物のガイコツが600万体・・・


日本は火葬なので人骨を見る機会があるけど、
フランスは土葬なので人骨は見たことがない。だから資料として貴重なんだとー。
なのでここを訪れる人は欧米人ばっかり。
たしかに花の都パリへ行ってまで人骨なんて見たくないわな
私らにはただの骨であって歴史的資料とも思えんし。
ところで
タイムスクープハンターが映画になったとな

たまにNHKで見てたけど。
これ、観に行く人いるの?
ナンシーという地名だったかな?

そのホテルがライトアップっていうの?映像を壁に投影するというやつ。
↓

これこれ、これの最中にさー、
ホテルの窓を開けて撮影・・・って
↓

こんな邪魔してエエの???
見てる人、ビックリやで。傍若無人なニッポンの撮影隊・・・
迷惑じゃなかったんかなあ?わたしは驚く。自分ならこんな邪魔したくない。
ところでそのナンシーってマカロン発祥の地らしい。
あいだにクリームがはさまってないマカロン。

見た目よりめっちゃ美味しいらしい。食べたい~

パリって行ったこと無いけど(いつか行きたいけど)
パリという名前の駅が何個もあるんだってね!知らなかった。
富士山の昇り口がいっぱいあるのと同じね

で、二代目Dが個人的に行きたいところがあるという。

この建物が入口だという・・・

めっちゃ人が並んでる。ぐるり一周してる。1時間並んでやっと入れた。

入場料-8ユーロ
心臓の弱い人は入らないでください。

この入り口から2キロ歩くらしい。
地下通路・・・
なんと!ガイコツ!!ガイコツで作られた壁





ずーーと本物のガイコツが600万体・・・



日本は火葬なので人骨を見る機会があるけど、
フランスは土葬なので人骨は見たことがない。だから資料として貴重なんだとー。
なのでここを訪れる人は欧米人ばっかり。
たしかに花の都パリへ行ってまで人骨なんて見たくないわな

私らにはただの骨であって歴史的資料とも思えんし。
ところで
タイムスクープハンターが映画になったとな


たまにNHKで見てたけど。
これ、観に行く人いるの?