そうか~~~( ;´Д`)・・・
ほんまのほんまにネタバレですので、
知りたくない方は読まないようにお願いします!!!
赤井は生きている!!!!!
・・・と思った゜.+:。(*´ェ`*)゜.+:。ポッ
良かった良かった良かったよーーヨカターヨ・゜・(ノД`)・゜・
オットは「今回の話はツマンネー。まだ去年のイージス艦のほうが面白かったわ」
という映画の感想だった。
しかし私が注目しているところはストーリーではない!(●・`∩・)
「赤井は生きているのか?」それだけだ!!!!|o´_J`|:;*.':;゛;`;
100m以内の狙撃なら日本の警察のほうが上手だけど、
それ以上の距離ならFBIのほうが優秀だ、とかなんとかいう話があって、
でもあそこからの狙撃は誰にも出来ない。
ま、赤井秀一、シルバーブレッド(銀の弾丸)になら出来るけどね。
という流れで、その狙撃を簡単にやってしまうのが、
沖矢昴・・・↓
沖矢昴はまったく謎の人物。コナン(新一)の家になぜか住んでる。
コナンはこの男の素性を知ってるふしがある。
コナンが言ってた「あの作戦」というのが赤井は死んだことにするというものだったら・・・
そういう目線で過去の放送を見かえしてみると・・・
まず、やけどを負った赤井によく似た人物・・・
↓
これはアムロ透の変装だったことが判っている。
赤井が本当に死んだのか、黒の組織がさぐりを入れた。
でもジョディ先生はそれを今知る。
「ええええ!」ショーック・・・
赤井が生きてると思いたいジョディ先生は落胆する。
先生はむかし、赤井と付き合ってたそうだ。
(余談だけどアンドレ・キャメル捜査官はジョディのことが好きなのかな??)
そこで、これは・・コナンの優しさなのかなあ?
前に赤井からメッセージを受け取るジョディ。
シュウ・・・
それと全く同じ、コースターにメッセージが!!!
シ・シュウ???
でもこれはコナンがやったようだ。
「ごめんね、ジョディ先生!」と言っている。
「赤井さんは本当は生きてるんだよ」とでも言いたげ・・・・・
FBIまでも騙す。
沖矢昴 → おきやすばる
ガンダムのキャスバル兄さん(シャア)→ おキャスバル → 沖矢昴
・・・バンザーイバンザーイバンザーーイ
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
ベルツリー急行の事件のときも・・・・・
世良真純・・・を運ぶ沖矢・・・
「シュウ・・にい・・・」とうわごとをいう世良に対して
この微笑み・・・・・
うーん、意味深・・・
映画のほうでも、世良が入院した病室に沖矢が花束を持ってきている。
普通ならなんの接点もないはず。
。(*´∀`)。良かった・・・赤井は沖矢になって生きている!!!
ウッホ━━ヽ(*′Д`*)八(*′Д`*)ノ━━イ
コナンくんの世界って、半年の出来ごとらしいのね。
ずーっと高校2年生やん?これが20年続いている(笑)
20年!!
そりゃ、映画館も中年が多いはず(笑)
小学生だと難解すぎて理解出来ない。
その半年のあいだにどんだけ事件があって人が死ぬところに出くわすねん!☆/;^-^)ノ
少年サンデー・・・こんなの買うのちょっと恥ずかしい年齢だけど表紙が気になったので買った。
ひもで縛られてて、中身が見れなかったのでね。
いえ、子供に頼まれたので・・・というテイで・・・誰も気にしてないだろうが・・・
アムロ透の正体が・・・・・公安警察?!
やはり、ダブルスパイの線が濃厚・・・・・うむ。
停滞してた黒の組織との対決がチビチビと動いている?!
もっとネタバレ↓
アニメじゃないと出来ない演出・・・これを今知って映画を思い出している・・・・
わかった・・・・・・!!(●ω●;)
最後の最後、・・・
マジでネタバレですので知りたくない方は読まないでね~~
本来は違う声優さんなんだけど、
・・・・・
最後の台詞、赤井の声(池田秀一)だった!!!うん!!!
沖矢の声、あれ?池田秀一だったっけ~?でもそれだと今まで気づかないはずがないし・・・
って思い、エンドロールで確認したらやっぱり違う人だった。
でも、たった一言だったけども最後のあれは池田秀一だったよ(●^o^●)
ほんまのほんまにネタバレですので、
知りたくない方は読まないようにお願いします!!!
赤井は生きている!!!!!
・・・と思った゜.+:。(*´ェ`*)゜.+:。ポッ
良かった良かった良かったよーーヨカターヨ・゜・(ノД`)・゜・
オットは「今回の話はツマンネー。まだ去年のイージス艦のほうが面白かったわ」
という映画の感想だった。
しかし私が注目しているところはストーリーではない!(●・`∩・)
「赤井は生きているのか?」それだけだ!!!!|o´_J`|:;*.':;゛;`;
100m以内の狙撃なら日本の警察のほうが上手だけど、
それ以上の距離ならFBIのほうが優秀だ、とかなんとかいう話があって、
でもあそこからの狙撃は誰にも出来ない。
ま、赤井秀一、シルバーブレッド(銀の弾丸)になら出来るけどね。
という流れで、その狙撃を簡単にやってしまうのが、
沖矢昴・・・↓
沖矢昴はまったく謎の人物。コナン(新一)の家になぜか住んでる。
コナンはこの男の素性を知ってるふしがある。
コナンが言ってた「あの作戦」というのが赤井は死んだことにするというものだったら・・・
そういう目線で過去の放送を見かえしてみると・・・
まず、やけどを負った赤井によく似た人物・・・
↓
これはアムロ透の変装だったことが判っている。
赤井が本当に死んだのか、黒の組織がさぐりを入れた。
でもジョディ先生はそれを今知る。
「ええええ!」ショーック・・・
赤井が生きてると思いたいジョディ先生は落胆する。
先生はむかし、赤井と付き合ってたそうだ。
(余談だけどアンドレ・キャメル捜査官はジョディのことが好きなのかな??)
そこで、これは・・コナンの優しさなのかなあ?
前に赤井からメッセージを受け取るジョディ。
シュウ・・・
それと全く同じ、コースターにメッセージが!!!
シ・シュウ???
でもこれはコナンがやったようだ。
「ごめんね、ジョディ先生!」と言っている。
「赤井さんは本当は生きてるんだよ」とでも言いたげ・・・・・
FBIまでも騙す。
沖矢昴 → おきやすばる
ガンダムのキャスバル兄さん(シャア)→ おキャスバル → 沖矢昴
・・・バンザーイバンザーイバンザーーイ
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
ベルツリー急行の事件のときも・・・・・
世良真純・・・を運ぶ沖矢・・・
「シュウ・・にい・・・」とうわごとをいう世良に対して
この微笑み・・・・・
うーん、意味深・・・
映画のほうでも、世良が入院した病室に沖矢が花束を持ってきている。
普通ならなんの接点もないはず。
。(*´∀`)。良かった・・・赤井は沖矢になって生きている!!!
ウッホ━━ヽ(*′Д`*)八(*′Д`*)ノ━━イ
コナンくんの世界って、半年の出来ごとらしいのね。
ずーっと高校2年生やん?これが20年続いている(笑)
20年!!
そりゃ、映画館も中年が多いはず(笑)
小学生だと難解すぎて理解出来ない。
その半年のあいだにどんだけ事件があって人が死ぬところに出くわすねん!☆/;^-^)ノ
少年サンデー・・・こんなの買うのちょっと恥ずかしい年齢だけど表紙が気になったので買った。
ひもで縛られてて、中身が見れなかったのでね。
いえ、子供に頼まれたので・・・というテイで・・・誰も気にしてないだろうが・・・
アムロ透の正体が・・・・・公安警察?!
やはり、ダブルスパイの線が濃厚・・・・・うむ。
停滞してた黒の組織との対決がチビチビと動いている?!
もっとネタバレ↓
アニメじゃないと出来ない演出・・・これを今知って映画を思い出している・・・・
わかった・・・・・・!!(●ω●;)
最後の最後、・・・
マジでネタバレですので知りたくない方は読まないでね~~
本来は違う声優さんなんだけど、
・・・・・
最後の台詞、赤井の声(池田秀一)だった!!!うん!!!
沖矢の声、あれ?池田秀一だったっけ~?でもそれだと今まで気づかないはずがないし・・・
って思い、エンドロールで確認したらやっぱり違う人だった。
でも、たった一言だったけども最後のあれは池田秀一だったよ(●^o^●)