![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/8c5839e5448f4b049e8e63ed992994da.jpg)
きのうも、遠まわりの1時間かけての出勤。
児童発達支援の2号店の花!
満開です。(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/9daee492c1255ffd25c3479522fbbf02.jpg)
ところが2号店へ行くと、ミーティングで子どもがいない!
ヘルプもないので、そこからまた歩いて30分。
事務所まで行きました。
事務所では、教具の材料の買い出しと、教具づくりをしました。
それからまた、2号店へ。
ランチは定食がなかったので、オムライスの大盛りにしました!
午後は、2号店で事務をした後、放課後等デイサービスの3号店へ。
添乗のお手伝いと受け入れ、見守りなどをしました。
それからまた事務所まで歩いて戻り、孫のOちゃん、Iちゃんのお迎え。
事務所に帰ると、一番にお勉強です。
数のお勉強、だるまさんがのお勉強(がの発声練習)、動物絵カード(トラを白熊といってしまうのでトレーニング中。語彙数のトレーニングです)さいごは、かがくい氏のおしくらまんじゅうの絵本。
身体を使って読みます。(寝転がったり)
お勉強の内容は、毎回変えていますが、おしくらまんじゅうの絵本は、毎回読みます。
きのうも、もっとお勉強がしたいと、2回お勉強しました!
それからママも、パパも帰って来て帰宅。
お姉ちゃんの家のもう一匹の犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/7fefe8cdaeeeafe8b1cc3dfe9e9a3c02.jpg)
今日、予定していた六甲へのハイキングは、気温が高いため中止に。
それならば、と、いつもの焼き鳥屋に行って事務所泊まりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/a0720d9a8008e94b1f0f0357080327db.jpg)
ぐり先生の好きな肝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/734d9a9947ae1f7a692b5da7f96213d7.jpg)
社長(夫)の好きなベーコンチーズ餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/e5af21513fdd431354731e8aa5f05039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/2fa734d7bb4167819f08c7d50823124f.jpg)
こんなのを見ると、ほんと、いつも、店長とは仲良くなれる気がします。
今日は、梅田まで、おでかけすることになりました!
ぐり先生は、素人の童話書き。
ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。
今回の作品は、「ふたりの計画」
大人にも子どもにも読んでいただける童話です。
作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。
よろしくお願いします!
ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。
今回の作品は、「ふたりの計画」
大人にも子どもにも読んでいただける童話です。
作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。
よろしくお願いします!