ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

発達障がいについて

2025年02月14日 | おでかけ
きのうも、放課後等デイサービスの3号店。

午前は、事務仕事と、トレーニングの箱作り。



家にある、自身の障害者手帳を見つけて、

「ぼくって、障害者なの?」

と、お母様に訊いたIくん。

「そうだよ」

そういわれて、腑に落ちたという感じだったというお知らせをいただきました。

が!

ただ「障がい」というのではなく、でこぼこの話や、自閉症でありながらも世界的な活躍をしている人たちを知らせてあげたくて、トレーニングに入ってお話することにしました。

その下調べもしたり、「自分は自分」などのおまもりの言葉を作ったりしていました。

お昼は、お弁当。

児童発達支援の2号店です。

午後は、相談支援員さんが来られて、遅くなってしまいましたが、相談室で、ふたりきりのトレーニング。


もしかすると、かえって傷つけてしまったかもしれないと不安もありましたが、いつでも、味方だからねと伝えて、トレーニングを終えました。

これからも、フォローしていきます!

今日のOちゃん画像。


あ、バレンタインだ!(*^_^*)


ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

今回の作品は、「赤い星のかけら」

大人にも子どもにも読んでいただける童話です。

作品のページの一番下のサイトマップから、その他の作品もお読みいただけます。

よろしくお願いします! 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3号店、一新! | トップ | バレンタインデー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけ」カテゴリの最新記事