
トップ画像の木!
幹の穴をくぐりましたよ。
那智大社のご神木。(*^_^*)
きのうは、那知の滝、熊野那智大社、橋杭岩へ行ってきました!
家を8時に出て、パーキングで、ブランチ。

牛すじうどんと、牛すじコロッケをいただきました。

それから、ユーフォーキャッチャーをしたら、一回で取れました!
ちゅんちゅんと名付け、旅のお供です。

海がきれい!

そして、渋滞に巻き込まれながら那知の滝へ。

みごとです!
虹もかかっていました。

日本一のおみくじ!
でかい!!

なで石。

3回なでるといいそうです。

それから、400段以上の階段を登り、くじけそうになりながらも、三重塔へ。

那智大社の八咫烏。(やたがらす)

三重塔にものぼりました。
三重塔からも滝が見えます。

那智大社では、八咫烏みくじ。

みくじは、日本一のみくじと合わせて、大吉をふたつゲット!

元気百倍!
それからまた、階段をくだります。
へとへとになりました。
それから、橋杭岩へ。

感動の景色でした!
そして、白浜の民宿へ。

さっそく温泉!
甘露の湯なのだそうです。

夕食もおいしい!

これに、刺身、南蛮漬け、豚の角煮などもありました。
そして、うつぼやクエ、それに、鶏肉や豚肉も入ったおいしいお出汁のお鍋!

美味しかったし、サービスもよくて、大満足でした!
那智の滝は、ずっと行きたかった滝だったので、念願がかないました!

ぐり先生は、素人の童話書き。
ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。
今回の作品は、「冬の椿」
大人にも子どもにも読んでいただける童話です。
作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。
よろしくお願いします!
ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。
今回の作品は、「冬の椿」
大人にも子どもにも読んでいただける童話です。
作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。
よろしくお願いします!