雲子雲

三国志大戦、仕事、プリキュア、ガンオン
その他諸々雑記ブログ

不況だけど頑張るズェ(・∀・)

サンドウィッチマン△

2011年03月17日 20時51分37秒 | 日記
俺が出来る事って正直少なすぎるんです。
楽しいブログを更新し続ければそれで被災者が救えるかというと、正直難しいと思います。
それを芸人の立場で言える彼らが凄いと思う。
芸人だから被災者を笑わせて元気にしよう!と言うのではなく個人としてどうすべきか本当に考えているんだなと感銘を受けました。

50円募金する為に300円の有料登録を迫る某ブンシャカさんとか。
赤十字に私が持っていくからこの口座に募金して下さいと言う某元芸人嫁とか。
この災害に便乗するタレントや歌手の売名行為が酷すぎます。
売名の意図がなくても効果的な支援になっていないものは、どうなんでしょう?

当然、政治家や東京電力の上層部も然り。
現状と対応の開きがありすぎて如何ともし難いです。

今、必要な支援は何なのか。
自分の立場で、本当に効果的な支援はどうやったら出来るのか。

それを考え、実践しているサンドウィッチマンは素晴らしいと思います。
後に続いて、出来る人が出来ることを!

新しい大地へ

2011年03月17日 20時14分28秒 | 三国志大戦
少し前のネタなんですが、やっとこさ大尉になれました!!


SRトヨタ、劉虞、憂国殿、武安国、チョウセン、Gサイブンキ・Gシバキ

○○×○×○で大尉昇格!ヤフー!
憂国殿強いわー。ワンチャンあるで。

竜王君主が劉虞の強さを教えてくれたので大活躍でした。
あとワントップ型には誘惑強すぎ。呂布だろうが高順だろうが魏延だろうが、蹴散らします!


でも、大尉に上がって竜王君主からこんな言葉が。


竜「クモコさ、思えば単色ばっかだよね?」
ク「う。」
竜「折角上がったんだし、2色の勉強しようか」
ク「教えてくらはい」
竜「いや、2色縛りで証5まで上げてみなww」
ク「オニー!」


てな訳で、まともに使った事ない2色デッキを模索するハメになってます。
思い返せば2色使ってたのって・・・・大戦1だけじゃね?
メガッシュデッキとキョチョイク甘皇后ぐらい。
今じゃどっちも死んでますな。



真剣に2色の利点ってなにかと考えました。

①各勢力のハイスペックカード入れ放題
②単色だと陣略や攻略で合わせにくい属性を揃えられる
③属性関係ない計略の出番


こんな感じ?
で、考えたのがコレ↓

候補①
ギッチョ、ダイターン、チンチン、浄化、張姫
賢くなった2人が頑張るデッキ

候補②
決起号令、決起神速、劉虞、Rケンテイ、デンヨ、カンヨウ Gシバキ
終盤士気12から知略→カンヨウに勅命、城つく頃には士気3あるだろうから無血デッキ
ロマンしかないわ。




うまく作れません。2色。