シローの名言ですよね。
いや別に何かあった訳じゃありませんが。
GWもせっせとお仕事。
祝日?あらへんあらへん!!
連休?正月くらいなもんや!!
いや、別にブラックじゃないですよ。
そんなクモコのモチベーションを維持しているのが、焼酎サーバーから飲む晩酌です。
以前からドンキやらビレバンやらで見かける度に指を咥えつつサイフに目線を落として泣いていました…。
それに買えない金額ではないけど、買ったら買ったで嫁さんから邪魔!って言われたらどうしようと迷っていました。
それをまさか義母から頂けるとは思ってもいませんでしたよ。
ガラポンで当てたけれど使わないからと嫁さんに持たせたようです。
そんな感じで運良く手に入った焼酎サーバーくん。
テンション上がりまくりっすよ。
でもね、悲しい事に焼酎飲まない時はきれいに嫁さんが片付けちゃうので写真を載せられません。
うむむ。
お酒の話を少し。
流石に30前になるとビール以外のお酒も嗜むようになりました。
それでも尚、一番好きなお酒はビールと言い張れます。次点でいも焼酎。
といっても普段から飲むのなんかコスパ重視の安いお酒ばかりなんで偉そうな事言えないんですけどね。
気分によって飲み分けるんですが、大体うちには以下の種類は常備してあります。
・缶ビール(発泡酒、第三含む)
・ビン黒霧島
・角瓶
・泡盛
・1000円以下の安いワイン
黒霧島は本当に大衆酒として偉い。
うまい、安い、名前がかっこいい。
角瓶以下は嫁さんの趣味です。特に角瓶大好きなようです。
ワインはGackt様が「安い方が飲みやすい」と言っていたので素直に従ってこの価格帯に。
まぁGackt様がいくらを指して安いと言ったかは定かではありませんが…。
クモコの幼馴染が日本酒大好きなので、付き合えるくらいは飲めるようになりたいところ。
いや別に何かあった訳じゃありませんが。
GWもせっせとお仕事。
祝日?あらへんあらへん!!
連休?正月くらいなもんや!!
いや、別にブラックじゃないですよ。
そんなクモコのモチベーションを維持しているのが、焼酎サーバーから飲む晩酌です。
以前からドンキやらビレバンやらで見かける度に指を咥えつつサイフに目線を落として泣いていました…。
それに買えない金額ではないけど、買ったら買ったで嫁さんから邪魔!って言われたらどうしようと迷っていました。
それをまさか義母から頂けるとは思ってもいませんでしたよ。
ガラポンで当てたけれど使わないからと嫁さんに持たせたようです。
そんな感じで運良く手に入った焼酎サーバーくん。
テンション上がりまくりっすよ。
でもね、悲しい事に焼酎飲まない時はきれいに嫁さんが片付けちゃうので写真を載せられません。
うむむ。
お酒の話を少し。
流石に30前になるとビール以外のお酒も嗜むようになりました。
それでも尚、一番好きなお酒はビールと言い張れます。次点でいも焼酎。
といっても普段から飲むのなんかコスパ重視の安いお酒ばかりなんで偉そうな事言えないんですけどね。
気分によって飲み分けるんですが、大体うちには以下の種類は常備してあります。
・缶ビール(発泡酒、第三含む)
・ビン黒霧島
・角瓶
・泡盛
・1000円以下の安いワイン
黒霧島は本当に大衆酒として偉い。
うまい、安い、名前がかっこいい。
角瓶以下は嫁さんの趣味です。特に角瓶大好きなようです。
ワインはGackt様が「安い方が飲みやすい」と言っていたので素直に従ってこの価格帯に。
まぁGackt様がいくらを指して安いと言ったかは定かではありませんが…。
クモコの幼馴染が日本酒大好きなので、付き合えるくらいは飲めるようになりたいところ。