英語は話せなくちゃ意味がないから、まず英会話よね・・・。
という声をよく聞きます。
確かに英語は“コトバ”である以上、“使えてナンボ”、というのはいえます。
将来自分の思っていることくらいは英語で表現できるようになってくれたらいいなあ、と思いますよね。
ただ、実際に使えるようになるために、即、英会話教室、というのはちょっと短絡的です。
というのは、初心者にとって、会話ほど難しいものはないからです。
会話というのは、いろんな要素が一度に出てきますから、非常に分かりづらいのです。
実際、会話重視の風潮にあおられて、中学の教科書を会話中心にしてから、
“わかったような、わからないような”子が増えて、
今まで90点近くあった中1の1学期の期末テストの平均が60点台に落ちてしまった、という笑えない話もあります。
別に英会話教室をおとしめるつもりはありませんが、
全く白紙状態の子が週1回だけ”会話“に通って、話せるようになるものでしょうか。
(しかも、1回のレッスンで口を開くのは合計何分でしょうか。)
親にとっては多少覚えのある英語だから何とかなるような気がしますが、
スワヒリ語とかポルトガル語とかで考えれば、週に1回何分かしゃべっただけで、
本当にぺらぺらになるかどうか分かると思います。
母国語でない言葉をマスターするには、意識して毎日聴く、読む、が原則だと思います。
英語を学習中の子には、「E-pencilの中には外人講師がいるんだよ。」と言っています。
何十回聞き返しても怒らない、辛抱強い、そして訛りの無い(ココ重要!)外人講師です。
どうぞ、十分に活用してくださいね。
という声をよく聞きます。
確かに英語は“コトバ”である以上、“使えてナンボ”、というのはいえます。
将来自分の思っていることくらいは英語で表現できるようになってくれたらいいなあ、と思いますよね。
ただ、実際に使えるようになるために、即、英会話教室、というのはちょっと短絡的です。
というのは、初心者にとって、会話ほど難しいものはないからです。
会話というのは、いろんな要素が一度に出てきますから、非常に分かりづらいのです。
実際、会話重視の風潮にあおられて、中学の教科書を会話中心にしてから、
“わかったような、わからないような”子が増えて、
今まで90点近くあった中1の1学期の期末テストの平均が60点台に落ちてしまった、という笑えない話もあります。
別に英会話教室をおとしめるつもりはありませんが、
全く白紙状態の子が週1回だけ”会話“に通って、話せるようになるものでしょうか。
(しかも、1回のレッスンで口を開くのは合計何分でしょうか。)
親にとっては多少覚えのある英語だから何とかなるような気がしますが、
スワヒリ語とかポルトガル語とかで考えれば、週に1回何分かしゃべっただけで、
本当にぺらぺらになるかどうか分かると思います。
母国語でない言葉をマスターするには、意識して毎日聴く、読む、が原則だと思います。
英語を学習中の子には、「E-pencilの中には外人講師がいるんだよ。」と言っています。
何十回聞き返しても怒らない、辛抱強い、そして訛りの無い(ココ重要!)外人講師です。
どうぞ、十分に活用してくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます