じんくに、今を若々しく生きる 

日々の出来事や想い出等をUPしていきます
   ここの画像は、今までにドライブ旅行に行った時の物です

最近使われなくなった言葉

2018年09月16日 21時34分08秒 | 日記
新聞の記事に目が止まった、茶にまつわる言葉と言うか諺である


近年では、お茶はペットボトルがほとんどでしょう、当然お茶の葉っぱなどは入っていません


だから中にはお茶の葉っぱを知らない、見たことも無い人もいるのではないでしょうか


今では、急須から湯飲み茶わんにお茶を注ぐ行為などは、よほどでないと見かける事はありません


そこで最近では、こんな言葉はめっきり聞かれなくなった、また使われなくなった気がします


吉兆を指す・・・・”茶柱が立つ”





本当に使われなくなったと思いませんか、私自身も湯飲み茶わんにお茶っ葉が入っているお茶などは最近飲んだ事が無い


お茶にまつわる言葉・諺が新聞に載っていたので紹介しましょう



おかしくてたまらない例え・・・・”へそで茶を沸かす”





誰でも美しい時期があるとの意味・・・・”鬼も十八 番茶も出はな”





一時しのぎを指す・・・・”茶腹も一時(いっとき)”





大は小を兼ねるの真逆の例え・・・・”つき臼で茶漬け”





自分の事に手が回らない様子を指す・・・・”髪結いの茶筅髪(ちゃせんぱつ)”




髪の先が茶筅の様になっている




どちらもすぐに色気づく例え・・・・”小娘と茶袋”





昔の人は粋の良い言い方をしていたものですね


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お茶 (やっとかめヒコたろう)
2018-09-17 11:50:20
おっしゃる通りですね。ペットボトルのお茶ばかりですね。
コマーシャルでも、ペットボトルばかりですね。
お茶の葉のコマーシャルは見たことがありません。
しよの友人にお茶屋がいます。
彼から聞いた受け売りですが、1度お試しください。
「ペットボトル茶を少し振って、湯呑みに注ぐと、ペットボトルから直接飲むより、美味しくなる」のだそうですよ。
返信する

コメントを投稿