じんくに、今を若々しく生きる 

日々の出来事や想い出等をUPしていきます
   ここの画像は、今までにドライブ旅行に行った時の物です

初めて知った!

2016年01月30日 21時31分10秒 | 日記
デイの送迎車でワイパーブレードがいつも見ているタイプと違うのを

洗車していて気が付いた、今まで何も気にせず、と言うか気が付かなかった。

ワイパーブレードの形がほかの車とは明らかに違うこれは何だろう?

いつもと言うか今までに見慣れているワイパーブレードはこれだ↓


パーツだけを見てみるとこれだ↓



今回初めて見たワイパーブレードはこれだ↓


分かりにくいかも知れないので画像をもう1枚これです↓


パーツだけの画像はこれです↓


明らかに違いが判ると思います。

早速、契約しているガソリンスタンドへ行き尋ねたところ、これは寒冷地仕様の

ワイパーグレードだよと教えてくれました。

自分の住んでいる地域は、寒冷地じゃないので今まで見たこともなかった。

この年齢になっても知らないことが多いです!






今年も3等!

2016年01月27日 12時58分34秒 | 日記
年賀はがきを書き始めてから、半世紀以上になるが

くじ運がないのか1等とか2等に当たったことが今までに一度もない。

よほど運に見放されているのかなぁー、くじや勝負事でいい結果が

出たことが全くない、ついていない人生だ。

2016年の当然番号は


3等の切手シートだ


さぁーっ、大変だ! 

2016年01月22日 12時25分50秒 | 日記
夜中から雪が降る天気予報だったので(1月20日)、末明け午前4時半頃起きて

外を見たとき雪は降っていなかった、予報は外れたなぁーと安心して

もう一度布団にもぐりこんだ。

6時過ぎに起きて外を見たら、あれー 雪が降っているし道路にも積もっている

早速、デイの施設へ。

送迎車の雪を落とさないかんし、構内の雪かきもしなければ・・・大変だ!

構内の雪かきは他の人に任せて、送迎車の雪下ろしをすることに、

何とか時間に間に合い送迎に出ることになった。

雪は降り続いている。


幹線道路はかなり路面の雪も解けているのでいいが

脇道や住宅街は雪が積もっているし路面は凍っているので

車の運転は注意しなければならない。


走っている車が少ないのが幸いだ。

急だなー、前から周知されていたっけ?

2016年01月16日 21時18分33秒 | 日記
Internet Explorer を常時使用にしていないので分からなかったけど

1月13日の新聞の記事で「Internet Explorerサポートポリシー変更」とあった

何のことか、実は 旧バージョンのInternet Explorerを使用すると

セキュリティーに問題がある、要は、脆弱な部分が見つかっても

今後は、もう補修はしないと言う事らしい。


発表の内容
 見出し
  「Microsoft、2016年1月からInternet Explorerのサポートを最新版のみに」

2014年8月、MicrosoftはInternet Explorer(以下、IE)の

サポートライフサイクルポリシーを変更することを発表しました。

2016年1月12日時点で、各OS毎に1つのバージョ ンのIEのみをサポート対象とし、

それ以外のバージョンはサポート対象外になるというものです。

つまり、2016年1月13日以降は、各WindowsOSに対応した最新のIEへ、順次更新して

いかなければなりません。

下の表は、Windows OSバージョンと、そのOSでサポートされるIEバージョンの一覧です。

たとえば、Windows Vista SP2は「IE9」のみ、Windows 7 SP1およびWindows 8.1は

「IE11」のみサポートされます。

表1.Windows OSのバージョンと、その OS でサポートされるIEのバージョン(2015年8月時点)


ネットの検索エンジンは、IE以外のものを使用していたのでこの情報は

1月13日のサポート切れの日に知った。

家にある「Win7のPC」には早速「IE11」をインストールした。

日ごろ使用する検索エンジンは別なのでそれほど影響はないけど、

たまにIEを使うことがあるから、最新バージョンにしておいた。

怒・怒・怒・怒・・・・・。

2016年01月13日 21時12分32秒 | 日記
今日の送迎中に2度も”あわや”と言う場面があった。

1回目


イラストとはチョット違うけど、大型トラックが一杯駐車している場所で

こちらは左折したいがトラックの陰で視界は不良進行してくる車は当然見えない

用心してスローで左折体制に入ったら、すごいスピードで小型乗用車が回ってきた

それも大回りするのでなく、こちらに近い方向で曲がってきた、当然急ブレーキを

踏む間一髪相手もハンドルを逆に切って何とか衝突は免れたが、直線で見通しも悪い所で

スピードを出して内回りしてくる神経が常識外れである、あいつはきっと何処かで

事故るだろう。

2回目


交通量の多い幹線道路の信号交差点で、こちらは右折

信号が黄色から赤に変わった瞬間当然対向車の中型トラックは

止まると思った、が、止まらず突っ込んできた”あーぁ来る来る”と

判断できる距離と言うか、間がまだあったので一気に右折したので何とか

衝突は回避出来た。

近頃の若い運転手は危機管理がなっていない。

1回目も2回目も運転手は比較的若かった30~40代であった。

我々の時代は”KYT訓練”をしたものだが今はしていないのか、

一時流行した高校女子の”KY”(空気読めない)と勘違いしないでほしい、

KYTとは、危険(K)予知(Y)トレーニング(T)のことである

あるゆる場面、交差点・追い越し・駐車方法等イラスト図でどんな危険が

潜んでいるかを想像し注意するべき行動を(考える)鍛える訓練のことである。

是非ともこうした訓練を今の人たちにもやってもらいたい、少しでも

危険が予知できれば無謀な運転はしないと思うのだが、希望的感想か!