☆☆ 一生少年~ 大阪 堺

皆で・・ワイワイ・・がやがや・・元気で楽しく
"楽しい時間の始まりだ”

    香石 ネット展 2020。(坂出商業の後輩)

2021-01-24 08:01:20 | 日記
35年卒の、書道家、赤尾 氏 を囲む、スマホの会(42人参加)に載った、記事の転載です。(35卒、東京在住の2人の)
赤尾氏が、毎日賞(2014年7月26日)を受賞した時の模様です。

忙しくて、上京出来ない、赤尾氏に代わって、同期の青木、眞鍋両君が、毎日賞作品展が行われていた、東京美術館に足を運んでくれました。(どこにいても、同窓の繋がりは、素晴らしいね。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     緊急事態宣言、身近 にも。

2021-01-24 07:53:26 | 日記
ご近所の、3軒ある、居酒屋さんの内、2軒が、1月19日より、休業に入った。
時短にも協力していたが、客足は、鈍い。保証金も効いたのだろう。
18日、木曜会のメンバーで、最後の晩餐会を。我々だけで、貸し切りのよう。マスターもママも、のれんを降ろして、一緒に飲み始める。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     娘(東京)の、国際色 豊かな、食器です。

2021-01-24 07:41:01 | 日記
豚肉のステーキの 皿 は、ベトナム製。

焼き魚と、鶏ハム(白いの)の皿 は、スペイン製。


漬物の盛り合わせの、皿 は、イタリア製。

焼き魚の皿の横の、みそ汁のお椀は、ミャンマー製。
いずれも、ごく普通に、家庭で使われてる、食器らしい。
   (鶏ハムは、自家製 らしい。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    娘(東京)の、おせち料理 の、器 です。

2021-01-24 07:34:39 | 日記
少し、時間が経ちましたが、娘が、初めて作った、おせち料理です。
毎年、年末年始は、静岡と大阪で過ごします。
今年は、コロナで、移動が出来ず、生まれて初めて、おせち料理を作ったそうです。
料理の中身が問題ではなく、それらを盛りつけた器が、珍しいのです。

これらは、インドの弁当箱だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする