![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/5ec4cdbe4c153f07c8d184009afedacf.jpg)
頂上の上の雲が沸いてたが荒れていたように見えた。 しかし鳥が上がっていたので飛んでみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/8db473980debd09cdc1edd847e123982.jpg)
上がるがビクビク荒れていて、北東の風が強くて、TOが丁度ローターゾーンに入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/3c7adf50feb8565cd96304f2b415d0e4.jpg)
テイクオフするとすぐ上がる。今日のTOの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/0fe73ba716db6e91adbc058ead30c37c.jpg)
ハビエールとリックが段々小さくなりました。雲底1600m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/245c880d79d474ba46276a75e5e034e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/0d55020edec31742d9e637eca8ee1910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/86ef3d73235ca7244cd20a42f1615763.jpg)
ハビエールとのサーマリングシリーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/1035c06f812dadf1a55f38efdcf56d96.jpg)
1600mから見る棚底。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/4496e2d72ed53ddfd475ba1530e6810f.jpg)
御所浦諸島も相変わらず綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/24d0bdf80df11c1933a348675f45d07b.jpg)
椎茸ファームの写真チャンスもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a4/325f28ea1b60cfdbf9d5c0e9ed7c64fe.jpg)
Lとテリは待って、二人の良い上がりを見て、我慢できなくて飛んで見ました。45分の我慢フライト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/7d94779a916de6e0669cc1f3a266717d.jpg)
天草Xアスロンのメイン会場のえびすビーチに下りました。夏の天草はやっぱり海が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/5ac7e73a1622f5170774eb6f50787124.jpg)
一人だけ我慢して、最後まで飛んで、栖本に下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/a7b95db1b938c0160a1b32846450fb83.jpg)
ファイナル・アプローチ。
フライヤー4人 Lハイクアップ36分