安全地帯のドラムス,田中さんのお店に行ったときのレポは、
今回の「③」にて ひとまず終了です
田中さんにお会いしたことがメインになってしまって、
料理やお店のことをほとんど書いていなくて、、、
マスター、スタッフの皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ごめんなさい。
次に伺う時には、もう少し静かに~いろいろなことを感じながらお店で過ごせると思いますので・・・
今回、お店に伺って感じたことは主に2つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
ひとつ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
田中さんお会い出来て、とても感動しました
楽しみにしていたことや、憧れていた人を目の前にしたとき、
「想像した通り」と「想像以上の」の、二つの表現の仕方があると思います。
今回、田中さんにお会いして、「想像通り」に素敵な方で、実際に会えたことに感動しました。
もしかしたら~「想像以上」って言った方が、たくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
したってことを伝えられるのかもしれないけど、、、
その方が失礼じゃないのかも~しれないですけど、、、
あえて「想像通り」と使いたいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私は、小学生のときから安全地帯を好きで、
ときどきブランクがあったものの、今まで彼らの音楽に触れて来ました。
子供時代の、音楽を仕事にしている人への憧れや、
「テレビ」に出ている芸能人への、ミーハーな気持ち、
安全地帯の歌の世界への憧れの気持ちなどなど、たくさんの想いを胸に彼らの音楽に浸って来ました。
そして、彼らの音楽に出会って20年以上の長い時間がたって、彼らも私もいろいろ変化をしました。
その全てをひっくるめて、「想像していた通り」の方だって言うのはなんて素晴らしいことなんでしょう~と思うのです。
3月13日に書いたように、田中さんは、
一ファンに、「そんなに笑顔で見ないで下さい~勘違いしちゃいますから~」と思う程の笑顔で接して下さって、
また、こちらを気遣って下さる気持ちを、会話の中やその行動の端々に感じました。
「どうやってここまで来ましたか~?」(初めてお店に行ったし、お会いしてアワワしていたので、ちゃんと答えられませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
)
「そのCD(MC THE MAX)は韓国で買ったの?」(すいません・・・「日本です」しか答えられなくて、、、)
などなど~
田中さんの笑顔と一緒に、思い出すと胸がホンワカ(ちょっと照れくさい・・・)する思い出が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
ふたつ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
仲間って良いなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
と心から思いました。
今回、一緒にtooyamaさんへ行った方(以下、Aさんとします)と、いろいろな話が出来たことが、とてもうれしかったです。
Aさんとは、去年の5月、韓流イベントで知り合いました。
彼女の携帯電話のストラップが気になって、話しかけたところ、、、
お互いが、安全地帯ファンだと言うことが分かったんです。
そのイベントはZEROさんのミニ・コンサートだったんですが、
安全地帯の「ワインレッドの心」が演奏されたり、安全地帯の話をしたりで、話が盛り上がりました。
Aさんと久しぶりにお会いして~この間お会いしたのは、去年の8月上旬でしたから。
「四月の雪 中継イベント」のことから始まり、韓流の話、安全地帯の話、
本当にたくさん(だってお店に4時間いましたもの ネ、私たち)話をしました。
思い起こせば。。。
「四月の雪 中継イベント」に選ばれたことを一番最初に報告したのはAさん、でした。
興奮して、奮えながら電話で話す私に「早く寝なさいね~」と言って下さったのを思い出しました。
(でも、結局その日、寝たのは2時過ぎだったんですけども)
イベントが終わって、その日の出来事を真っ先に報告したのもAさんでした。
共通の趣味を持って、同じ思いを持っている仲間と語り合えて、素晴らしいひとときでした。
何よりも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
もし、ひとりでTooyamaさんに伺ったとしたら~
さりげなく・・・ファンであることをアピールするのが精一杯だったと思います。
お話とかサインとか~お願い出来たかどうか分からないです。。。本当に。
おいしく食事をいただき、コーヒーを飲んで、
「田中さん素敵だったな~おいしかったな~良いお店だな~」って思って、帰って来てしまったと思います
だから、息の合う仲間と一緒に行って、楽しく過ごせて本当に良かったです。
次はいつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
お邪魔しようかな~