鐵屋+Cafe ~島々ノ文化ノ風ガフク~ 現代アート 鉄彫刻家

鉄彫刻家の創作な日々と鐵屋+Cafeの島風な日々。『紅い鉄』『土へ還る鉄』を暮らしへと♪島文化薫るカフェとアートな鉄。

音楽にジェラシー。音楽っていいな。

2018年06月11日 09時05分56秒 | 創作・活動 




昨日の桑名西高の
武道館ライブ
良かったです。

どのバンドも、
日に日に、
個性に奥行が生まれて、
厚みというか、
深みというか、
ストレートに響いてる。
音楽のことは、
感覚でしか分からないので、
そんなことしか云えないけど、
すごく楽しかったし、
明日からがんばろうなんて。

息子らのUnMark_は、
他のバンドがコピー曲で演じてる中、
オリジナル曲で攻めてた。
前日に完成したという
2曲目の緊張感も良かったけど、
1曲目が始まった時、
場の空気が一瞬で凜とした。
鳥肌が立った。
表現してる者だから分かるけど、
これって、凄いこと。
何かを越えたという感性の爆発が、
化学反応を起こし、
瞬間冷却されて
真ん中に響いてきたんだろうな。

僕ら彫刻にもこの感覚を
魅せてみたいものだ。

やっぱり音楽に
ジェラシーである。
音楽って、
本当にいいな。

彫刻と音楽、
いつか。





HINOMARU

2018年06月07日 10時56分54秒 | 日記・エッセイ・コラム

RADWIMPSの
ニューシングル
HINOMARU
心動かされました。

多様な価値観がグローバル化する
この時代において、
生れた国や育った国なんて
拘ることなんてないけど、
ただ、この左胸に手をあてて、
日の丸があるっことを
感じていたいなんて、
想う今日この頃なんです。

#HINOMARU #新曲 #カタルシスト #RADWIMPS #radwimps

本日6/6より、展示します。

2018年06月06日 09時47分37秒 | 創作・活動 

本日6/6より、
鐵屋ギャラリーにて、
第68回みえ文化芸術祭
彫刻部門 最優秀賞作品
[鉄の雨の詩
~鉄打つ僕と
鉄の雨に打たれた君へ~]を
展示します。

実物から放つ何かを
感じていただければ
嬉しいです。


息子の作品
RADWIMPS野田洋次郎氏を
モデルにした
[その、集合体が僕だった。]
第69回みえ文化芸術祭
彫刻部門 入選(最年少入選)

宜しくです。