いよいよ明日から3日間、効果測定が行われます。
この時期になんでこんな面倒くさいことを・・・とお怒りの方も多いかと思います。
*私もそのうちの1人ですが・・・。
とはいってもどうしようもないので。
効果測定にあたりいくつかお断りしておくことがあります。
まず1つ目は「効果測定が行われる3日間は、試験に関する情報や質問等の投稿は遠慮願いたい」ということです。
そもそもこのサイトを立ち上げた目的は以下の3つです。
1.自分の知識整理のため
2.少しでも効率的な学習を行っていただくため
3.向上心旺盛な仲間を増やすため
前向きな方々にごらんいただいていると思っておりますので特段心配する必要はありませんが、不正を助長するサイトだけになってはならないと考えています。
問題は81パターンもあるそうなので、おそらく仲間の間で同一問題が出題されることは考えにくいです。
しかしながら全くないとは言い切れません。皆さんフェアにいきましょう。
2つ目は「このWEB研修対策は9月の試験を視野に入れ行っている」ということです。
当初から今年度の効果測定は試験的運用との噂があったこと、また11月からスタートして2月の効果測定には間にあうはずがないことを考慮してのことです。
今日現在「経営法務」は終盤に差し掛かっておりますが、試験科目はあと8科目残っています。
つまり未だ書きたいことの10分の1も公開していないのです。
50問中2~3問は対応しているかもしれませんが、残りについては今後、徐々に公開していきます。
予め承知しておいてください。
WEB研修効果測定中も引き続き「WEB研修対策」は更新していく予定です。
ブラウザの印刷ボタンをつかうと端が欠けてしまうようなので、Wordや一太郎に「貼り付け」するときれいに印刷できます。
サブノートにもなるので、是非活用してください。
では皆さんのご検討お祈りしております。
商工会・商工会議所経営指導員以外の方には内輪ネタで申し訳ありませんでした。
最新の画像もっと見る
最近の「Web研修」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事