kurogenkokuです。
840冊目は・・・。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kurogenkoku-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=430941530X&linkId=d08a37032621f32e4f4ff6c2cb8e7f79&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr"></iframe>
A
中村文則 著 河出文庫
出張中、書店でお勧めされていたので購入しましたが。
正直、この本の面白さがわからないです。
短編小説なので面白そうな話を見つけに行きましたが、最後の最後まで見つかりませんでした。
著者は芥川賞、大江健三郎賞など数多くの賞を受賞されていますが、それでも本書の良さが私のような凡人にはわかりませんでした。
【目次】
「糸杉」
「嘔吐」
「三つの車両」
「セールス・マン」
「体操座り」
「妖怪の村」
「三つのボール」
「蛇」
「信者たち」
「晩餐は続く」
「A」
「B」
「二年前のこと」
最新の画像もっと見る
最近の「読書部」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事